久しぶりっ!!
10月30日 15:30~17:00
仕事忙しくて釣りに行けなく、他の皆様のブログ釣果を見ていてウズウズ
憂さ晴らしは釣具屋巡り、かめやのセールでベビサーが398円だったので大量買い
他のアジングワームもかなりお買い得でしたよ
オショーさんの釣果見て、ミニマルも2つ衝動買い(今度使い方教えてくださいね)
そんな中毒症状が出まくってる時に仕事が早く終わたので、出撃~
雨
まあ小降りなので厚着して開始
昼間で水面も良く見えるので、スパンキングのチェックから
これ以外と難しい
ちょろっとチェイスはあったけど修行が必要なのでワームにチェンジッ!!
早速、小魚からのコンタクトがっ!!
その正体は
ギンダベラ
大量の群れが猛烈アタックでアタリまくり
これでもまったく釣りしてなかった人間は楽しくてしょうがない
そんな中、こんなのも
木の葉サイズ
こいつが居るならアクション重視で
こいつも混ざりながら
最後はそこそこサイズ
やっぱりワームが一番?
ギンダベラは10匹以上、ギンダベラメソッド確立か?
雨も強くなってきたので
撤収~
関連記事