臨渕羨魚
無念
hawk
2009年06月25日 14:09
6月24日 16:00~20:30
またまたセロと刀狩り
風も波もそこそこなれど激濁り
まだ時間も早いので生態調査
珍しく中層で喰ってきたチビカサゴ
底付近でカーブフォール中にムツ、シェイクでカマス
その後時合タイムになり気張るもアタリ一回のみ、終盤ラインブレイクして心折れる
セロは一応F2を1本とメジナをゲット
カサゴに癒してもらおうと帰りながら狙うも金魚らしきアタリのみ
無念(; ̄ ・ ̄)=3
日曜の深夜から休みに入り三日間で釣行時間25時間30分
セロは300km先の琵琶湖の畔に帰っていきました
メジャークラフト クロステージ CRS-902PE
太刀しか釣ってないかも
シマノ(SHIMANO) 08 バイオマスター C3000S
自分的には十分
バークレー ファイヤーラインEXT 100m
いいと思う
LUXXE Kamah 734S
結構使える
シマノ(SHIMANO) アルテグラ アドバンス 2500S
AR-Cになって飛びは良いような、コスト的には妥当なところ。スプールに傷が付き易いかも
サンライン(SUNLINE) ベーシックFC 300m
安さが一番
あなたにおススメの記事
関連記事
締め括り
まだ居てくれた
目裏威栗須磨酢
いつもとは違う場所にて
無限カマス
カマスよ今夜もありがとう
今夜もカマスぜっ!!
Share to Facebook
To tweet