ひさしぶり
7月24日 17:00~20:30
朝は大雨洪水警報が出る位の豪雨で安倍川の花火大会が中止
せっかく浜に行けそうなのに濁りが心配
仕事が早く終わったので、一応浜に向かってみるが
久能街道沿いから見える海が予想通りの激濁り
港内に直行
港内は雨降ってても餌師がカッパ着てやってる、調子いいのかも
けど、シブシブで自分には釣れません
探って探ってようやく
10cmカサゴ
雨が強くなってきたので退却
寄り道して帰る途中にちょっと道に迷っていると、川でなんか釣れてる
セイゴ?
これはやらねば?
狭いとこなのでバスロッドにR-32をつけてキャスト~
5投目で
37cmセイゴ
そして
そのセイゴを近くで釣りをしてたオジサンにあげると
セイゴが蕎麦に化けた
そのオジサンは山梨から来ていて、まったく釣れてなかったらしく土産が出来て大喜び、なので山梨の蕎麦をくれたみたい
その後はアタリも無く、雨が強くなってきたので本当の撤退
関連記事