withセロ釣行(管釣りの巻)

hawk

2010年01月27日 16:29

1月26日  9:30~18:00


前日はセロと6:00起きで「ふじてん」でスキー

雪質の悪さと自分の運動不足気味に(涙)


夜は静岡最強の寿司居酒屋「海」へ

天然ホタテの生・バター焼き・磯辺焼き、カワハギの肝和え、白皮アマダイ昆布占メ握り、ヤリイカ握り、脂ノリノリ鰯握り、最強のタコ握り、等々を焼芋焼酎「農家の嫁」と一緒に平らげ、ご満悦+酔い酔いで帰宅


6:00ちょっぴり二日酔いで起床

6:30出撃~


通勤渋滞にハマリながら裾野フィッシングパークに到着

上池からチャレンジ

1年振りの管釣り、思ったより苦戦


なんとか釣り上げたのが

35cmレインボー


その後カマスでは根性無しだったアスリート ミノー 5.5Sが炸裂

40cm


でっぷり45cm


ここは35~40cm位が基本で良い引きが味わえる


たまにこんなのも

尺越え岩魚


昼飯挟んで下池へ、今回は時合いが無く釣れては休みの繰り返し



ミノーを激しくトゥイッチしてると「ガツッ」っとアタリ

スレかと思えば見事口にフッキング、ネットイン寸前でバラシ



再びトゥイッチ

ガツッ

プチッ

ラインブレイク



本日のアクション発見ともういっちょトゥイッチ

ガツッ

ジッーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


50cm近いレインボーも揚げれたドラグが止まらない

もう少しドラグ締めないとと思ってドラグノブに手を伸ばしたところで


パチンッ!!


40m以上有ったはずのラインを全部出されてノックアウト

何も出来ず(イトウか?)



ラインを巻き巻き

途中小物専用ゾーンで遊び最後の1時間を上池で勝負


マズメ時なのに反応悪し

アスリート ミノー 5.5Sが頑張って2本


赤系のスプーンを投げると


ジッーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



さっきよりドラグを締めたはずなのに

さらに締めても


ジッーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



ひと暴れされてフックアウト、またもや何も出来ず

次はPE巻いてこようかな


最後の30分は反応激薄、たまのチェイスは見えるが喰わず


最後まで粘り、終了まで一分切ったところで

40cmやっぱりアスリート ミノー 5.5S


自分もセロもだいたい15本づつくらい揚げて撤収~


満足





よく遊んだ四日間でした







知らぬ間に我が友セロへたれブログを始めました

ぜひ観て下さいm(_ _)m








あなたにおススメの記事
関連記事