爆釣快釣 withセロ

hawk

2010年03月04日 17:21

3月3日  19:00~22:00


今日はセロとの釣行、セロは1ヶ月以上釣りをしてないので坊主回避で最近シーバスが釣れてるポイントへ出撃~


ポイントの説明して開始3分後で30後半のシーバスゲット

立ち位置をセロと入れ替わるとまたまた自分にヒット~

26cmのメバル


ここから時合いに入ったらしくアタリが出てきてナイスサイズのメバルが釣れだす

が、15分ほどで潮止まり、休憩


少なくなったラインを巻き変えてると後ろから


ジッ~~~~~~~~~~


ジッ~~~~~~~~~~~~~~~


セロのツインパが唸ってる


「ドラグ緩くない?」

「そんことないよ~」


そんなんであがって来たのが

黒鯛50cm

奇跡の年無し~


そして潮が動き出し


モゾ~としたアタリを獲ると


またまたナイスなメバルがポツポツ

たまに釣れるシーバスはほぼ外道化

40UP


40後半



底を取ると自分にも

30cmだけど黒鯛


その後も風が強い中モゾ~のアタリを楽しんで

メバルはセロ4対自分6で合計10匹、ほぼ20後半のナイスサイズ+良い引き


セロの最大29cm、セロは黒鯛とメバルで記録更新



自分もメバル記録の27cm


風も強くアタリも減り、満足感はたっぷりなので


撤収~



次の日呑むために黒鯛を行きつけの寿司居酒屋へ


楽しみだ~







ベーシックギア 超小継玉網400

腰に付けての持ち運びにはこれくらいが最適




プロックス(PROX) タモホルダー

腰に付けるのに最適




冒険倶楽部工房 ストラップ付き カラビナ

プロックス(PROX) タモホルダーを差せば何処にでも取り付け可能で、取り出しも簡単




昌栄 TOOL フレックスアーム Ver.II

自分は中古で買ったのですが、これは使えるっ!!
コンパクトにもなるしネットの重心が下がるので腰に付けても暴れない






あなたにおススメの記事
関連記事