収納大工
移り気な釣りが多く、どのシーンにも対応できるように釣具のほぼすべてを車に積んでいるため手狭ですぐにグチャグチャに・・・・
ええいぃっ!!収納を作るっ!!
仕事中に車の寸法を測り、空想の完成図から必要な部材のリストを制作、帰り掛けにホームセンターで木を切ってもらう。
早速組み立て、
?
?
?
あっ!!入らない
タイヤホイールのでっぱりにあたるので丸鋸でカット
?
?
?
あっ!!部材が足らない
書き出しミス、余った部材から丸鋸でカット
さっさっと色を塗って、上面にパンチカーペットを貼って、
適当に完成
奥にも120×1000mmのスペースを作ってロッドの収納に
本当はもう少し、しっくりくるケースが欲しかったのですがホームセンターには無く、微妙な隙間は愛嬌で。
すべてをセッティングして
旧型のハイエースに乗ってるのですが、車中泊もするためこのスペースがギリギリ
まだまだ改善の余地有りですが今日はここまで。
次は長物ロッドの収納を考えよう。
関連記事