ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年10月28日

遊んでくれた

10月28日  20:30~11:30


仕事が忙しくてなかなか釣りに行けず、今日行かねば当分行けないので出撃


いつもの港でスクリューテールを底引き

反応無し

エギに変えると速攻でロスト


別の港に移動

もういっちょうスクリューテールで探ると

ネンブツダイ


そして

ネンブツダイ


岸際を探ると

アナハゼ

明日も仕事があるので撤収


明日はギリギリ、無理して釣りに行けるか?行ってもいいのか?と葛藤中



  


Posted by hawk at 23:53Comments(2)釣行記2009

2009年10月23日

なかなかうまくはいかんな

10月22日  20:30~0:00


飯食ったら釣りに行こうと思ったら、家に夕飯が無い

近場で好きなラーメン「栄ちゃんらーめん」に

時間差で来た親にたかられ支払いしてから港へ


今季初イカを釣った場所に

墨跡はポツポツ

風無し潮はまあまあ動いてる

けどアタリ無し


向きを変えて探ると

中層付近で

コツッ?、コココ、コツッ?





大量のベイトがエギとラインに当たってるらしい

車にルアーを取りに行って投げた押せどもアタリは皆無

移動


次の場所は若者2人が一心不乱にミノーをキャストしてる

ベイトは大量にいて、たまに何かに追われているけど、なんかいるのか分からん


こっちも投げるが反応無し


時間も遅くなってきて足元探ると

かろうじてのアナハゼ


撤収~


  


Posted by hawk at 22:56Comments(0)釣行記2009

2009年10月20日

波が高っ!!

10月20日  5:00~6:20


ようやく時間が取れたので浜に出撃

駐車場に到着すると

ゴゴゴゴゴゴッ~



不穏な音がタラ~


浜に向かうと、海岸線が平らに

とりあえず道具を置いてキャスト

すると大波


タックルボックスが波に揉まれて、ジグが散乱

道具を後ろに下げてから、砂ほじりながらなんとかジグを救出


日が出て風が緩くなっても、波は変わらず

波が引いては投げ、寄せては下がるの繰り返し


アタリも無くタイムアップ

撤収~


  


Posted by hawk at 17:49Comments(0)釣行記2009

2009年10月17日

仕事帰りイカ

10月16日  19:30~21:00


あさ4::00起きで修善寺で仕事

眠気と闘いながらの仕事を終了させて、人生二度目の静浦港に


太刀の餌釣師がいっぱい、隅っこに

堤防は墨跡だらけ、期待してると

二投目で

コロッケ

幸先良いっス

と思ってたのに


このあとはパンチはあったような気がしても、へたくそなので確信持てず


撤収


何とか家に着いて布団に直行


爆睡




  


Posted by hawk at 11:38Comments(2)釣行記2009

2009年10月15日

きった~

10月15日  5:00~6:00


今度こそと、早起きしてもう一度浜へ

昨日より風強し


太刀の反応は無し

うっすら明るくなったとこで隣りがヒット

周りで釣れ始めて、自分はアセアセ


棚を探るとアタリっ!!

乗らず


もういっちょっ!!



あともうチョイでイナダのワカナゴ


あっという間に時合が終了して

撤収
  


Posted by hawk at 23:14Comments(0)釣行記2009

2009年10月14日

10月14日  5:00~7:00


昨日の眠気を引きずりながら調子が良いと噂の浜へ

日が出てから周りではポツポツ釣れてるけど、自分にはさっぱり

焦りながら投げ続けてもダメ

そんなこんなで時合も終わりだんだん人が減って

終了~


明日こそ釣ってやる


  


Posted by hawk at 16:58Comments(0)釣行記2009

2009年10月13日

名古屋港

10月12日 20:00~22:00


今回は名古屋出張

仕事を終わらせて、セロの案内で名古屋港へ


セロの一押しポイントでは先行者がエイをかけてた、あと55cm位のシーバスも釣ったらしい

ただし、ウェーディングしないと辛そうなので移動


河口へ

さっきより雰囲気は多少減

1時間アタリも無く、潮が止まりセロがギブアップ


飲み屋へ

くだ巻きながら3時まで飲んで、セロの家で即行就寝するつもりが、ぐだぐだ漫画読んでたら6時


10時に部屋を追い出されセロの会社に顔出してから静岡に

集中工事にハマって、飯・休憩含めて6時間掛かって帰社

肩コリコリ



  


Posted by hawk at 21:10Comments(0)釣行記2009

2009年10月10日

ようやく釣れたけど

10月9日  20:30~0:00


今月は仕事が忙しく、なかなかまともに釣りが出来ません

明日も仕事、明後日も仕事、明々後日も岐阜で仕事

明後日の夜は名古屋泊なのでセロと釣り?とも考えたけど、手羽先食べたいし、飲みたいし


これは行っとくかなと港へ

金曜の夜なので結構人が多い

いつもの場所でシャクっても、底ズル引いても反応無し


新規も含めて何ヶ所か転々として、そろそろ帰らないとと思ってたとこで

スクリューテルのズル引きでカニ、今月初の釣果?


ちょっと腑に落ちないのでもう少し

コロッケ1杯、これで本当の今月初釣果


タイムアップで撤収~



  


Posted by hawk at 09:01Comments(4)釣行記2009

2009年10月08日

嵐の前に

10月7日 20:30~21:00


今日も甲府で仕事

仕事終わりで港奥によって見ると、雨無し、風弱し、波はチョイ高い


ちょっとだけ ・ ・ ・ ・


まあ釣れる訳も無く、雨降ってきて、風も出てきたので


撤収


  


Posted by hawk at 08:51Comments(2)釣行記2009

2009年10月05日

へろへろ

10月4日 21:00~22:00


ここの所、ほぼ仕事で忙しく釣りに行けてない ・ ・ ・ ・ 。

週末は山梨に出張していたのでまったくチャンスも無く、朝早くから仕事して夜は飲み会

帰りの山道で何度落ちそうになったか分からんくらいヘロヘロ


けどもう一週間も竿を振ってないし、台風来ていて当分天気も悪いみたいだし、

会社に戻って自分の車で出撃


港内で秋イカ狙ってみるがラインブレイク、編む気力無し

スクリューテール1本勝負も見事根掛り敗退


撤収


悔しいけど、竿振れただけでも良しとしますかね


家の駐車場に到着して気を許してシートを倒してみたら

朝4時まで車で爆睡、寒さで起きた



  


Posted by hawk at 14:42Comments(2)釣行記2009