ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年03月29日

衝撃

3月26日 18:00~22:30


オショーさんと待ち合わせて、出撃~

今回はアジングキラキラ


結果

自分
 
カマス×2、チビメバ


オショーさん
カマス×3、アジ×9


圧倒されました~テヘッ


さすがアジング王子ですキラキラ


あまりに釣れない自分を見かねてオショーさんの秘密その①の扉が開き

ロッドを借りて実釣したんですが・・・・。


衝撃ですビックリタラ~


バランスの良い軽さと手元に伝わる感度、軽量ジグがしっかり竿に乗って飛んでいく感じ

こりゃ、たまらんっす

脳内から物欲汁がしたたり落ちてきますタラ~

これ以上いると股間からも汁がたれそうなので





撤収~










  


Posted by hawk at 17:05Comments(14)釣行記2012

2012年03月21日

楽しいね~^^

3月19日  21:30~4:00


KANちゃんと、カズカルさん、K桐さん、SLGSさん、オショーさん、takeさん、寝坊の狼煙さんと出撃~ダッシュ

ド干潮で活性はイマイチテヘッ

そこでもKANちゃんはいつもの方法でメジナGET

自分はハードルアーのスイムテスト


次の日の仕事が早いKANちゃんは皆が来る前に撤収~


ワームに変えると

メッジーナ


皆さんが来てからは時合いに向けてほぼハードな釣り

シンペンとミニマルのフォールでアタリは出るものの激ショートバイトなのか、魚が小さいのか乗らず汗


今回はワームの方が釣果は良かったですねニコニコ


皆でわいわいやってるとハードの釣りでも気長に集中できることが判明キラキラ


時合いも終わったようで




撤収~




今週は名古屋出張の為、次は来週になりそうです

皆さんお疲れ様でした^^

またヨロシクお願いしますパー



  


Posted by hawk at 17:20Comments(14)釣行記2012

2012年03月16日

ソフトな一日

3月15日  18:30~22:30


本日はMMくんといつもの場所へ出撃~ダッシュ

前日からの具合で言うと時合いの時間は読めてるつもりでソフトな奴からスタート


なかなかアタリがでず汗


ようやく

いつも良い引きメッジ~ナハート


セイゴ


MMくんはチヌをGET!!


続いて



メバル2連荘テヘッ


引き続きメバルを狙おうと思ったら





フッコ三連荘ビックリ


そろそろハードでいこうとしたら時合い終了してましたタラ~



だって、ソフトでつれるんだもん



そこからは修行、たまにアタリがあってもショートバイトガーン

掛けても乗らずにバラし怒


いつ来るか分からない次の時合いを待つ気になれずに




撤収~



追記

MMくんが頂き物のリアルサンドワームを途中で使っていたことは秘密ですシーッ
  


Posted by hawk at 17:13Comments(14)釣行記2012

2012年03月15日

NEWロッドに入魂

3月14日 18:30~23:00


休みだったので釣具屋の中古コーナープラプラしてたら


ディアルーナ[DIALUNA] S803LST
発見っ!!キラキラ


昨日入魂したtailwalkのHI-TIDE 83LR 湾奥は安売りで買って、振り心地は良かったんですがPEがガイドにからんでイライラダウン

ディアルーナならKガイドアップ

ルアーウェイトは4~18 g、チヌでもいけそうテヘッ

自重130 g、軽いっ!!キラキラ



と、言うことで

HI-TIDE 83LR 湾奥と家で眠ってたダイコーのPBS-802LLを売っぱらい、さらに現金プラスで

買っちゃいました~テヘッ



そして、出撃~ダッシュ


今日は、オショーさん・kaz2さん・狼煙さん・MMくんと豪華メンバー


結果は









ワームでセイゴとメバル

ハードでフッコを2匹、今日もミニマル頑張りましたねキラキラ

2匹目はショアラインシャイナー SL12F-Gバーニングイワシ、釣ったった感ありでアップアップ

NEWロッドに入魂

フッコクラスじゃ圧勝、良い買い物しました。


そして今回は、

オショーさん大爆発でした~

前の日の具合からアジャストさせたのは流石の一言っすビックリ


そして、時合いが終わり、寒さと風が強くなったので、



撤収~







  


Posted by hawk at 16:17Comments(12)釣行記2012

2012年03月14日

ストレス蒸発(半復活宣言?)

3月13日 18:30~22:30


足の調子は日に日に良くなってきてます。

後は足の稼動域を広げることと、足を庇うのに慣れてしまってる状態を元に戻すこと。

あともう少しですかね


そんな半復活の今回はお久しぶりにオショーさんと出撃~ダッシュ


この時期のホットスポットへ


結果
  

  


シーバスは平均45cm4匹、メバルは23~25cm4匹、チヌ35cm2匹、メジナ27cm

途中参戦のKANちゃんはメジナ3匹


ミニマルをスローリトリーブからのフォールで出たチヌは教科書道理で達成感かアップアップ


潮どまりでアタリが遠のき




撤収~



  


Posted by hawk at 14:01Comments(15)釣行記2012

2012年03月09日

リハビリ釣行

3月7日 18:30~23:00


あっと言う間に3月ですね~

なんか釣りをしないでいると心に余裕と活力が湧かないですわ

足の方ですがサーポーター履きながらヒョコヒョコ歩けるようになりましたニコニコ


そんな鬱憤か溜まってる時に帰省してたセロを介護者として捕まえて、待ち望んだ海へ出撃~アップアップ


この時期一番気になる場所へダッシュ


んがぁっ!!


まだ、ポイントは出来上がって無く、激シブダウン

一匹バラして離脱ダッシュ


次の場所ではライズがあるので狙ってみると

カマステヘッ


後が続かず離脱ダッシュ


なるべく足場が良くて歩かない場所を探すとポイントは絞られるんですな~


と、着いたポイントに見慣れた車を発見キラキラ

MMくんでしたテヘッ


ハードルアー投げてる横でワームをコチョコチョしてると

チビカマス


あまりにもアタリが無いので足元直撃で

極小カサゴ


無理しても碌な事が無いので今日のところは




撤収~






  


Posted by hawk at 17:06Comments(6)釣行記2012