ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年04月28日

結構真面目にやったのよ

4月27日 20:00~2:00


MMくん、オショーさん、SLGSさん、kaz2さんとそのお友達がいるMMPへ、出撃~


今回もベイトでチヌっすテヘッ

そして今回も自作ジクキラキラ


皆さんアタリはあるようなので底をズリズリアップ


たま~にアタリがあるけどショートバイト汗


ようやく掛けてみたら

ナイスサイズなカサゴ様

久しぶりの釣果~テヘッキラキラ

そして自作ジグでの初釣果テヘッ



その後MMくんの大物賞があったもののチヌは釣れずまったりダベリングに突入~

たまに

こんな極小メバル釣りながら


夜は更けていったとさ




撤収~







  


Posted by hawk at 17:20Comments(8)釣行記2012

2012年04月26日

遠心ブレーキって大事ね

4月18日  20:30~23:00


MMくんとSLGSさんが先行している前日のチヌPへ、KANちゃんと出撃~ダッシュ


ポイントに到着するとお二人からお魚休業宣言ビックリ


とりあえずやってみるかと

今回は自作ジグの生産が間に合わなかったので

12lbフロロ巻いたベイトタックルでテキサスリグチャレンジキラキラ


オフセットフックなので根掛りもかなり回避してるニコニコ


風も無いので遠心ブレーキを減らしてくと、良い感じで飛んでく~テヘッ


さらに遠心ブレーキ無しでブン投げてみると



グシュルルルルル~~~~~~~~~パンチ



再起不能なバックラッシュ怒


こころ折れました~ダウン

調子に乗りましたねテヘッタラ~



その後はいつもの奴をかまして





撤収~





  


Posted by hawk at 15:55Comments(6)釣行記2012

2012年04月25日

牡蠣ガラ舐めてた

4月23日  20:00~23:00


今晩は、オショーさんとtakeさん、KANちゃんとチヌ狙いで出撃~ダッシュ

と思ったらtakeさんは仕事で遅くなるそう、お疲れ様です。

ポイントに到着するとすでに主のSLGSさんが一枚上げたご様子テヘッ

kaz2さんはいつものライトセットで極小ライズを攻略中


今回はチヌ用自作ジグのチェックが目的

意気揚々とキャスト~アップ

自作ジグの調子はかなかな良い様な気がするキラキラ


でも、アタリは来ず



水面は極小ベイトで溢れかえり、ライズだらけビックリ


ライトリグの欲求に囚われそうになるのを抑えて


ダベリングテヘッ


そんなんしてるとオショーさんがミニマルでキビレをGET!!

我が家の鍋で煮付けに変わりました、ありがとうございま~すニコニコ


遅れて到着のtakeさんにはナイスな大分土産頂ましたキラキラ

ここ一番の時に使わせてもらいますよ~アップ


最後に

ダベリング中にキャストしてたら




ごごごごごご、ごんっ!!


フンッ!!


ぷちん




っと

見事リーダー切れにて、心折れ

自作ジグを4つすべて無くし




撤収~




またまた坊主~テヘッ


  


Posted by hawk at 14:55Comments(4)釣行記2012

2012年04月20日

ダベリング

4月19日 15:00~23:00


夜はオショーさんとMMくんと出撃予定

休みなのでその前に修行の春イカ釣りへ、出撃~ダッシュ


今年初の浜

昼の浜は気持ち良いっすね~ニコニコ


未だ入魂ならずのイカロッド

気合を込めて投げ込みますが、アタリは無~しテヘッ

追い討ちを掛けるように、冷たい向かい風と雨雨


一時撤退っダッシュ


待ち合わせ場所へ

到着してみると雨の影響か、風が強い怒

そして、アタリも無しタラ~

オショーさん、MMさん、緊急参戦のKANちゃんと到着しますが状況は渋々汗


そんなところへひょいっとSLGSさん登場キラキラ



こうなったらダベリングでしょ~テヘッ



じわじわと釣りから脱落しながらダベリングに参戦していく男達


海へ一人立ち向かう女一人を横目にわいわいがやがやアップ


結局の釣果はKANちゃんのカサゴ一匹のみで




撤収~ダッシュ



  


Posted by hawk at 18:00Comments(10)釣行記2012

2012年04月19日

カマスだけ

4月17日  18:30~23:00


本日も例のポイントにKANちゃんと出撃~ダッシュ

終始カマスでしたテヘッ


KANちゃんの坊主逃れでカサゴ場を2ヶ所程叩いたけど反応無し



撤収~





  


Posted by hawk at 11:06Comments(0)釣行記2012

2012年04月17日

入魂そして退治

4月16日 20:00~23:00


先週行ったポイントへKANちゃんと出撃~ダッシュ

ポイントに着くと水面は賑やかアップ


最初は最近チョイと作り始めた簡単自作のメタルジグでチェック

アタリも無く、信じる心を失いかけたのでワームにチェンジ

すると


HIT~っ!!


そしてバラシ怒


続いてもういっちょHITして

ア~ジ~

ようやくNEWロッドをアジで入魂出来ました~テヘッ


その後は続かず、ラインがスッパスッパ切られる怒



タックルをフィネッツアGOFS-792UL-Tに代えてフェイクベイツをダイ~ブっ!!

2連荘でバラしてようやく獲ったのは

F3.5の太~刀~テヘッ


今年お初、やっぱり太刀の引きは痺れますキラキラ



これでもう一つのミッション簡単自作メタルジグで何か釣るにチェンジ

見事にカマスをバラシてテヘッ





撤収~





  


Posted by hawk at 14:44Comments(11)釣行記2012

2012年04月16日

更新遅れ^^;

4月12日  19:30~23:00


今回はMMくんとKANちゃんとポイントへ、出撃~ダッシュ


開始の合図は

いつものこいつ

なかなか活性は高く良い感じ

でも、たまにカマスとは違う感じのケツ噛みバイトが・・・?

アジかな~と思いながらやってると、kaz2さん登場


そして


さっくりアジ釣ってます~テヘッ


そんなkaz2さんを横目に必死になってみるが釣れるのはカマスニコニコ


そんなんしてて、落ち着いたところに仕事終わりのオショーさん到着でダベリング


多少場所換えして、kaz2さんがアジを釣ったので

もういっちょ集中するとアタリキラキラ


良い引きで大アジ確定と思ったらナイスサイズの太刀怒

抜き上げ失敗で海へさよならしてきました~ガーン






撤収~






  


Posted by hawk at 17:17Comments(8)釣行記2012

2012年04月11日

時合い一瞬

4月10日 20:00~23:00


今回はMMP狙いで出撃~ダッシュ


港に到着してみると餌師の先行者ダウン


ちょいとポイントを変えて開始するもすぐに便意を催しコンビニへメール

トイレの先行者に20分待たされイライラ怒

再度MMPへ向かうと先行者は帰った様子キラキラ


ようやく支度も終えてポイントに到着すると水面ではライズがピチャピチャアップ

意気揚々に投げるけどアタリが無く

ジグヘッドを軽くすると

セイゴ様

こりゃミノーに変えようとリグって投げた時には落ち着き気味にタラ~


そんなところへkaz2さんが登場

状況は渋くなり自分にはアタリが一切無い中、カサゴとカマスをゲットされとりました。

流石の一言ですテヘッ


色々探っても好転する気配も無く、いい時間になったので




撤収~







  


Posted by hawk at 00:37Comments(12)釣行記2012

2012年04月03日

カマス臭にて入魂完了

4月2日  19:30~23:00


今回は買ったばかりの竿の入魂目的で出撃~

今回はKANちゃんとMMくん、オショーさん、takeさん kaz2さん、SLGSさん、お初のティアドロップさんとコラボ


先に来てたtakeさんはカマスを数匹あげてらっしゃるご様子キラキラ

チヌ組とライトタックル組で分かれてスタートクラッカー


KANちゃんがカマスをあげてからライト組は好調

干潮で渋いかと思ったら、カマスの活性は絶好調

ニュータックルでラインも0.2号に新調した自分はカマスに切られまくり怒

辛抱出来ずにリーダー探しに車へ戻るけどあるのは12lbのシーバスのみタラ~

しかたなくメインラインの12倍の強度のリーダー付けて再チャレンジパンチ

苦肉の策が功を奏したのかリベンジ成功で

KANちゃん8匹、自分は10匹


最後は皆でワイワイ駄弁リングして




撤収~





テイルウォーク(tail walk) スラッシュボイル(SLASHBOIL) エクストラ 610UL
テイルウォーク(tail walk) スラッシュボイル(SLASHBOIL) エクストラ 610UL


今回の入魂ロッド

アタリの時に竿先が「クンッ」と入る乗りの良さはさすがソリッドティップ
全体的にシャッキリしていて感度は抜群っ!!
今まで自分が持ってたソリッドの概念とはまったく違う感じで痺れます。
良い所取りなロッドですわ、これは買って損無しでしたニコニコ


次はアジですなキラキラ

  


Posted by hawk at 22:53Comments(20)釣行記2012

2012年04月01日

やまめ平

 4月1日


本日はKANちゃん御用達のやまめ平へ、出撃~ダッシュ


2000円払っていざドックへキラキラ

これが本日の愛機、人生初の延べ竿っすテヘッ


餌はイクラを2箱買ったんだけど、管理のおじさんの助言により1箱はミミズでキラキラ


A池~F池まであって客の人数によってA池から徐々に開放されていく仕組み


今回はB池でチャレンジ

初の延べ竿のウキ釣りだけど、これがなかなか面白いアップ


イクラは反応が早く表層で喰いが立つときに爆発、手返しも良いし速効性があるけど喰い渋られると辛い

ミミズは中層以下に沈んで活性もそこそこの時に使って、ゆっくり喰わせるのでアタリが出てからどのくらい喰わせるかがミソ

終始すっぽ抜けが連発汗


池にも流れがあって、流れの両脇と岩に当たって反転流の出来てるとこでアタリが出るのは教科書通りで面白い


海でもこれが分かるようになればな~ニコニコ


一時間なんてあっと言う間、まだ喰いが立ってるので20分だけ延長してパンチ


釣果は

自分は14匹、KANちゃんが19匹、流石常連さん完敗っすテヘッ


その後は全部その場で捌いて、その場で食べる分だけ塩焼きに

おにぎりとちょっとしたオカズ持ってけば超豪華なランチに早変わりキラキラ

激ウマでしたわ~キラキラ


帰りに駿府匠宿で

陶芸体験して




撤収~





  


Posted by hawk at 21:32Comments(8)釣行記2012