ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年10月28日

カマス

10月19日


仕事が忙しくて釣りに行けてないっすテヘッ


先週もなんとか仕事が早く終わったので、出撃~ダッシュ

明るいうちのチェックでは反応が無し


薄暗くなってからカマスがビシバシキラキラ


イカがビシッイカ



ちょい移動してKさんと合流


ミノーをピシピシで

セイゴ


さらにピシピシで

カマス


MMくんも合流してカマスをGET


雨が降ってきたのでダベリング



次の日も仕事が続くので






撤収~



  


Posted by hawk at 20:41Comments(2)釣行記2012

2012年10月13日

三十分

10月11日


沼津の仕事が終わったのが22時過ぎ

チョット様子見のつもりで出撃〜


時間も遅いので、三十分だけ





居るとこには居るんですな


三杯釣れてタイムアップ





撤収〜


  


Posted by hawk at 17:47Comments(8)釣行記2012

2012年10月12日

爆風御前崎

10月8日


KANちゃんと朝一の御前崎に出撃~


爆風とフグの猛攻にあって






撤収~




  


Posted by hawk at 10:41Comments(0)釣行記2012

2012年10月10日

雷魚〜

10月5日

Kさんと雷魚場へ、出撃〜

Kさん情報だと低気圧後はご機嫌斜めらしい


場所移動しながらテンポ良く探って




バイト×1




撤収〜



リールから鈴虫の音がしてます

秋だからかな?



  


Posted by hawk at 20:26Comments(4)釣行記2012

2012年10月06日

カマスって

10月4日

カマスを狙って皆で出撃〜


が、カマスポイントはご機嫌斜め


ちょいと移動してみると、セイゴがワラワラ

久しぶりに使うベイトロッドに慣れてないのかなんなのか、恐ろしい勢いでバラしまくりノーフィッシュ

手の平サイズのセイゴにエラ洗いされてポチャポチャ落とすなんて・・



気を取り直して移動したけどやっぱりカマスは居ない

飽きてきたんでエギ投げたら

アオリ様

ベイトロッドで釣ったのは初

その後もカマス探して移動したけど反応は無く




撤収〜




  


Posted by hawk at 17:13Comments(4)釣行記2012

2012年10月04日

暴風アジ

10月2日 19:30~22:30


いつもの皆とアジングへ、出撃~ダッシュ


ポイントに着くとなかなか荒めな風が吹いてるタラ~


居る事は横で釣れてるから分かってるんだけど何してるかイマイチ分からない


ちょいっと移動してそっこうアジをGETしてる方々を横目にキャスト~アップ




ジグヘッドをチョイチョイっとしゃくってフォール




生命感っ!!キラキラ





で釣れたのは

極小アオリンテヘッ

お帰り頂きましたイカの丸焼き


その後はアジ×1、カマス×1釣ったとこで時合いは終了

釣れるまで帰らないモードのKANちゃんをなだめて





撤収~




  


Posted by hawk at 15:57Comments(6)釣行記2012

2012年10月01日

雷魚

9月24日 19:30~0:00


先週のお話タラ~


最近はまってる雷魚ゲームへKさんと、出撃~ダッシュ


最初の場所は、前回と打って変わって反応薄汗


思い切って場所換えして

人生2匹目の雷魚、サイズアップ成功キラキラ


その後も移動してみたものの環境の変化に雷魚の居場所はコロコロ変わる事が分かった日でしたねニコニコ





撤収~





  


Posted by hawk at 16:56Comments(6)釣行記2012