2010年04月27日
しんどいぜよ
4月26日 19:30~0:00
ここの所雨が多くてなかなか行く気が起きず
久しぶりに晴れ+良風予報なので仕事終わらせて出撃~
少し寒いけどまあまあ、風もたまに強くなるけどまあまあ、潮はチョットたるい
2時間ほどアタリ無し
障害物の影で一回アタリ
乗らず
移動
カマスポイント
潮引き過ぎ
カマスは皆無、足元のフグらしきものにワームが悉く齧られ
移動
先週ベイト絨毯があったポイントへ
ベイト絨毯無し
移動
最終カサゴポイント
根掛り
ミニタンクに変えてキャスト~
ぐに~
2lbラインなので慎重にネットイン

32cmのヒラメ

愛おしいお顔
メジャーはルアーマガジンの付録、しっかりしてて結構使える
疲れたので
撤収~

がまかつ(Gamakatsu) JIG29
最近はこればっかり、ガン玉付ければ激安ジグヘッドに
ここの所雨が多くてなかなか行く気が起きず
久しぶりに晴れ+良風予報なので仕事終わらせて出撃~
少し寒いけどまあまあ、風もたまに強くなるけどまあまあ、潮はチョットたるい
2時間ほどアタリ無し
障害物の影で一回アタリ
乗らず
移動

カマスポイント
潮引き過ぎ
カマスは皆無、足元のフグらしきものにワームが悉く齧られ
移動

先週ベイト絨毯があったポイントへ
ベイト絨毯無し
移動

最終カサゴポイント
根掛り
ミニタンクに変えてキャスト~
ぐに~
2lbラインなので慎重にネットイン
32cmのヒラメ
愛おしいお顔

メジャーはルアーマガジンの付録、しっかりしてて結構使える
疲れたので
撤収~

がまかつ(Gamakatsu) JIG29
最近はこればっかり、ガン玉付ければ激安ジグヘッドに
2010年04月22日
養生中
4月21日 17:30~18:30
目のピクピクは高田薬局でおススメ「シオノギBE」飲んだら一発で治りました
と、安心してたら今度は腰が痛い
そんな日で休日なのでちょっと行ってみたかった「フェルケール博物館」へ
企画展に興味を引かれて行ってみたけど、以外に常設展も面白い
まあ清水港湾博物館なので釣りに多少なりとも為になることもあるですわ
フェルケール博物館を出てみれば夕マズメも近づいてる
けど腰痛い
まあチョット港見学と云うことでプラプラ
黒鯛釣りのオジサンと話してみると、今年は調子が悪いみたい
雨多いし、水温が安定しないからかな
うずうず・・・・
うずうず・・・・
うずうず・・・・
チョットだけ出撃~
深夜徘徊が主な自分には明るいうちの釣りが分かりません
こんなときはサンドワームで底をズリズリ
ズリズリ・ズリズリ・ズリズリ

ハゼ2匹
撤収~
目のピクピクは高田薬局でおススメ「シオノギBE」飲んだら一発で治りました
と、安心してたら今度は腰が痛い

そんな日で休日なのでちょっと行ってみたかった「フェルケール博物館」へ
企画展に興味を引かれて行ってみたけど、以外に常設展も面白い
まあ清水港湾博物館なので釣りに多少なりとも為になることもあるですわ
フェルケール博物館を出てみれば夕マズメも近づいてる
けど腰痛い

まあチョット港見学と云うことでプラプラ
黒鯛釣りのオジサンと話してみると、今年は調子が悪いみたい
雨多いし、水温が安定しないからかな
うずうず・・・・
うずうず・・・・
うずうず・・・・
チョットだけ出撃~

深夜徘徊が主な自分には明るいうちの釣りが分かりません
こんなときはサンドワームで底をズリズリ
ズリズリ・ズリズリ・ズリズリ

ハゼ2匹
撤収~
2010年04月18日
ナブラ打ち
4月17日 23:00~5:00
仕事終わりで港へ出撃~
カマスポイントへ
微風、濁り有り
相変わらずライズしてる

やっぱりカマス
これ以上の獲物の気配は無いので移動
数ヶ所移動しても気配は無し
最後に久しぶりのポイントへ
いまいちだな~、と歩いてると
?
?
?!
海草かと思ったらビッシリと数万匹のベイトの群れがいる
打ち上げられてる

アップ

さらにアップ

何だろ?ボラ?これがメインで3種類いるみたい
捕食活動も

何度かキャストの場所・角度を変えていくと

やっぱりカマス
たまにでかいライズも出るので期待を込めて粘る
たまにナブラが発生
ナブラ打ちすると

またまたカマス
カマスナブラが結構面白いので狙うけど ・ ・ ・ 。


喰いが雑なのかバラシが多発
日が昇って終了
撤収~
仕事終わりで港へ出撃~
カマスポイントへ
微風、濁り有り
相変わらずライズしてる
やっぱりカマス
これ以上の獲物の気配は無いので移動
数ヶ所移動しても気配は無し
最後に久しぶりのポイントへ
いまいちだな~、と歩いてると
?
?
?!
海草かと思ったらビッシリと数万匹のベイトの群れがいる
打ち上げられてる
アップ
さらにアップ
何だろ?ボラ?これがメインで3種類いるみたい
捕食活動も


何度かキャストの場所・角度を変えていくと
やっぱりカマス
たまにでかいライズも出るので期待を込めて粘る
たまにナブラが発生
ナブラ打ちすると
またまたカマス
カマスナブラが結構面白いので狙うけど ・ ・ ・ 。
喰いが雑なのかバラシが多発
日が昇って終了
撤収~
2010年04月15日
休みの前に(kamah444S)
4月14日 23:00~3:30
次の日は休みなので、仕事終わりで出撃~
風はぼちぼち、濁りは少ない
昨日と同じように狙うと

昨日と同じサイズのカマス

ウミタナゴ
続けようとしいたらド干潮で潮が止まって反応無し
しばし休憩中に、別のポイントで会ったことのあるおじさん登場
釣りしながら、話しながら






昔の清水港のポイント等々、色々為になる話を聞きながらポロポロ釣れ
ソフトルアーもハードルアー共に反応あり、ソフトルアーはホワイトが有効
雨が降り出したので
撤収~
ネットオークションで落札したLUXXE kamah 444sの入魂完了
振り心地の良さは◎、感度も良し、後は大物掛けたときの具合だけ
これでkamahは4本目、ここまでキャラの違いが色々あるともう少し集めてみたくなるな
次の日は休みなので、仕事終わりで出撃~
風はぼちぼち、濁りは少ない
昨日と同じように狙うと
昨日と同じサイズのカマス
ウミタナゴ
続けようとしいたらド干潮で潮が止まって反応無し
しばし休憩中に、別のポイントで会ったことのあるおじさん登場
釣りしながら、話しながら
昔の清水港のポイント等々、色々為になる話を聞きながらポロポロ釣れ
ソフトルアーもハードルアー共に反応あり、ソフトルアーはホワイトが有効
雨が降り出したので
撤収~
ネットオークションで落札したLUXXE kamah 444sの入魂完了
振り心地の良さは◎、感度も良し、後は大物掛けたときの具合だけ

これでkamahは4本目、ここまでキャラの違いが色々あるともう少し集めてみたくなるな
2010年04月14日
お久しぶり
4月13日 19:00~22:30
疲労ですな、マブタがたまに痙攣起こします
月の始めから仕事が忙しく、友人の怪我等々も重なり釣りに行かなかった日々
ようやく開放されてきたので仕事終わりで出撃~
まずは浜で太刀狙い
風は追い風、人は結構いるので期待大
しかしっ!!
アタリは無し
いつも通りに底に沈めて、見事に根掛り終了~
ポイント移動すると今度は爆風
2つ程ポイントを移動して着いたところで反応あり
ライズまで起きてるよ
爆風の中、探ってみるとその正体は

カマス
サイズはちょいと小さめだけど活性は高め
ハードルアーも交ぜて

4匹追加
しかし風強すぎ+まだマブタがピクピクしてるので
撤収~
これ、買ってしまいました

バウオ(BAWO) BAWO-102 エントラントGII オールウェザーレインスーツ ステルス
50%Offにクラクラ
着心地は最高、腰当が良いっす
疲労ですな、マブタがたまに痙攣起こします

月の始めから仕事が忙しく、友人の怪我等々も重なり釣りに行かなかった日々
ようやく開放されてきたので仕事終わりで出撃~
まずは浜で太刀狙い
風は追い風、人は結構いるので期待大

しかしっ!!
アタリは無し
いつも通りに底に沈めて、見事に根掛り終了~

ポイント移動すると今度は爆風

2つ程ポイントを移動して着いたところで反応あり

ライズまで起きてるよ

爆風の中、探ってみるとその正体は
カマス
サイズはちょいと小さめだけど活性は高め
ハードルアーも交ぜて
4匹追加
しかし風強すぎ+まだマブタがピクピクしてるので
撤収~
これ、買ってしまいました

バウオ(BAWO) BAWO-102 エントラントGII オールウェザーレインスーツ ステルス
50%Offにクラクラ

着心地は最高、腰当が良いっす
2010年04月07日
ヘロヘロ
4月6日 19:00~22:30
連日連夜、仕事と飲み会でヘロヘロ
落ち着いたようでも、まだまだ忙しい
けど出撃~
寒いけど、無風
2時間アタリ無し、ようやく掛けたと思ったらバラシ
ジグヘッドの結びが甘すぎたみたい
へタレ過ぎだ
どうにか粘って

良いサイズのカサゴ26cm
ようやく釣れて、眠気も限界なので
撤収~
本日、海に行ってみたけど爆風と雨の為、竿も振らずに撤収~

バウオ(BAWO) BAWO-102 エントラントGII オールウェザーレインスーツ ステルス
50%Offにクラクラ
安物から脱出か?
連日連夜、仕事と飲み会でヘロヘロ

落ち着いたようでも、まだまだ忙しい
けど出撃~
寒いけど、無風
2時間アタリ無し、ようやく掛けたと思ったらバラシ
ジグヘッドの結びが甘すぎたみたい

へタレ過ぎだ

どうにか粘って
良いサイズのカサゴ26cm
ようやく釣れて、眠気も限界なので
撤収~
本日、海に行ってみたけど爆風と雨の為、竿も振らずに撤収~

バウオ(BAWO) BAWO-102 エントラントGII オールウェザーレインスーツ ステルス
50%Offにクラクラ

安物から脱出か?