2012年05月30日
クレイジーと言われても
5月25日 20:00~0:30
釣り行く気満々で仕事してたら、大雨と雷

天気予報見たら20:00過ぎにはやみそう、「You are crazy!!」って言われながら
出撃~
今回はMMくん、kaz2さんと一緒
ポイントに着くと予報通りに雨も雷も遥か彼方へ
こんな雨の後は爆っちゃうんじゃない?
って淡い期待を抱くも
撃沈
アジいません
癒し求めてメバル・カサゴと遊んでたらマスターkaz2さんがアジGET
気合入れ直して投げ倒すが、ネンブツラッシュで撃沈
たまたま見つけたカサゴ畑に癒されて終了~
とはいかず
最後の切り札ベイトアジングポイントへ
kaz2さんとMMくんのサポートで5投勝負を仕掛けたものの
3投ライントラブルで轟沈っす
撤収~
釣り行く気満々で仕事してたら、大雨と雷


天気予報見たら20:00過ぎにはやみそう、「You are crazy!!」って言われながら
出撃~

今回はMMくん、kaz2さんと一緒

ポイントに着くと予報通りに雨も雷も遥か彼方へ
こんな雨の後は爆っちゃうんじゃない?
って淡い期待を抱くも
撃沈

アジいません

癒し求めてメバル・カサゴと遊んでたらマスターkaz2さんがアジGET

気合入れ直して投げ倒すが、ネンブツラッシュで撃沈

たまたま見つけたカサゴ畑に癒されて終了~
とはいかず
最後の切り札ベイトアジングポイントへ

kaz2さんとMMくんのサポートで5投勝負を仕掛けたものの
3投ライントラブルで轟沈っす

撤収~
2012年05月28日
ベイトアジング一本勝負
5月25日 23:00~23:30
清水港付近で仕事中ちょっと昼間に竿出してみたらエンピツカマスの群れに弄ばれて終了
仕事の帰りがけににKANちゃんと出撃~
次の日も仕事、短期勝負でラインブレイク必死地帯へ
結果
アジがポチャリと落ちていく姿を見たのみ
撤収~
清水港付近で仕事中ちょっと昼間に竿出してみたらエンピツカマスの群れに弄ばれて終了

仕事の帰りがけににKANちゃんと出撃~

次の日も仕事、短期勝負でラインブレイク必死地帯へ
結果
アジがポチャリと落ちていく姿を見たのみ
撤収~
2012年05月25日
新境地
5月21日 20:00~23:00
今週は仕事が忙しくてまともに釣りに行けそうなのは月曜日のみ
MMくん、kaz2さん、オショーさん、SLGSさんと、出撃~
早速ですが、爆風です
そして、まったくアタリが無い
ダベリングモードに入った皆さんの横でキャストを繰り返すが
反応があるのはフグのアタリ一回のみ
ひとしきり猥談に花を咲かせていると
ラインブレイク必死地帯でピチャピチャ
ダメもとライトタックルで勝負したけどやっぱりラインブレイク
あと勝負できるのは、チヌ用で使ってる2号ナイロンラインのベイトタックル
2gジグヘッドにベビサーつけてキャスト~
ゆっくり巻いてくると~
ぐぐぐんっ!!
せいっ!!
合わせ入れたら速攻ゴリ巻きでブッコ抜き~

20弱のでっぷりアジ釣れちゃいました~
下のカサゴはオショーさんからの頂き物
ベイトロッドでアジ釣ったのは流石に初めてっす
何とか釣れて今週も乗り切れそうなので
撤収~
今週は仕事が忙しくてまともに釣りに行けそうなのは月曜日のみ
MMくん、kaz2さん、オショーさん、SLGSさんと、出撃~

早速ですが、爆風です

そして、まったくアタリが無い

ダベリングモードに入った皆さんの横でキャストを繰り返すが
反応があるのはフグのアタリ一回のみ

ひとしきり猥談に花を咲かせていると
ラインブレイク必死地帯でピチャピチャ

ダメもとライトタックルで勝負したけどやっぱりラインブレイク

あと勝負できるのは、チヌ用で使ってる2号ナイロンラインのベイトタックル

2gジグヘッドにベビサーつけてキャスト~

ゆっくり巻いてくると~
ぐぐぐんっ!!
せいっ!!
合わせ入れたら速攻ゴリ巻きでブッコ抜き~


20弱のでっぷりアジ釣れちゃいました~

下のカサゴはオショーさんからの頂き物

ベイトロッドでアジ釣ったのは流石に初めてっす

何とか釣れて今週も乗り切れそうなので
撤収~
2012年05月19日
ウッカリだよ(^^)
5月18日 19:30〜1:30
KANちゃん、MMくん、kaz2さん、HALちゃん、オショーさんとMMPへ、出撃〜
ここに来たからにはベイトロッドでしょ〜
キャストしては底をズリズリ
キャストしてはズリズリ
を繰り返して
ど〜〜〜ん
自己記録更新はしたけど、あと数mmの泣尺カサゴ
と、思ったら何か斑点がいつもより多くない?
MMくん曰く、ウッカリカサゴとの事
ネットで調べたら確かにウッカリカサゴだと確認
その後釣ったカサゴと比べると斑点の違いがクッキリ
その後は苦戦が続き諦めかけたとこで海面が賑やかに
ペラペラMMくんラッシュ、イワシ玉へのシーバススプラッシュショー、フックに引っ掛かったイワシの踊り喰いと盛り沢山
しかし、明日は朝早ようから仕事と言う現実から逃げてた事にふと気付く
ウッカリしてだぜぇ
撤収〜
KANちゃん、MMくん、kaz2さん、HALちゃん、オショーさんとMMPへ、出撃〜

ここに来たからにはベイトロッドでしょ〜
キャストしては底をズリズリ

キャストしてはズリズリ

を繰り返して
ど〜〜〜ん

自己記録更新はしたけど、あと数mmの泣尺カサゴ
と、思ったら何か斑点がいつもより多くない?
MMくん曰く、ウッカリカサゴとの事
ネットで調べたら確かにウッカリカサゴだと確認
その後釣ったカサゴと比べると斑点の違いがクッキリ

その後は苦戦が続き諦めかけたとこで海面が賑やかに

ペラペラMMくんラッシュ、イワシ玉へのシーバススプラッシュショー、フックに引っ掛かったイワシの踊り喰いと盛り沢山
しかし、明日は朝早ようから仕事と言う現実から逃げてた事にふと気付く
ウッカリしてだぜぇ
撤収〜
2012年05月18日
渋いね~
5月16日 19:00~23:00
本日はKANちゃん、HALちゃん、MMくん、kaz2さん、ティアドロップさんと出撃~
なかなか渋くて釣れるのはペラペラ
結局ペラペラのみで
撤収~
MMくん、kaz2さん、ティアドロップさん魚ありがとうございました~^^
本日はKANちゃん、HALちゃん、MMくん、kaz2さん、ティアドロップさんと出撃~
なかなか渋くて釣れるのはペラペラ
結局ペラペラのみで
撤収~
MMくん、kaz2さん、ティアドロップさん魚ありがとうございました~^^
2012年05月15日
激闘、そして・・・。
5月14日 19:00~23:00
最近の家での暇つぶしはリールのメンテナンス
kaz2師匠への一方的な質問攻めによる御指導の下、日々精進
ナスキー、アルテグラ、バイオマスターmgとランクアップさせようやく日曜日にツインパワーmgに着手
全解体してベアリング洗浄、グリスアップ、ラインローラーの固着を直して組んでみると
なんかコリコリ言ってます・・・・?
何度組みなおしても直らないので釣りに支障が無いと思われる程度まで組み上げて
出撃~
今回もいつものメンバー
早速kaz2師匠へ質問攻め
どうやら組み替えるとアタリの出方が変わるので使ってればコリコリは取れるらしい
さらに「大物一杯釣ればあっと言う間だよ」とありがたいお言葉
そして、ポイントに着いてそうそうに自分にいつもよりは小さめだけどアジ~
こりゃいけるかなと思ったらペラペラ太刀フィーバー
このペラペラ太刀、ミリン干しにしたら酒のつまみに最高だったのでお持ち帰りです
その後もペラペラ太刀が続き
kaz2さんに大物がかかるもラインブレイク
シーバスだったんでしょうか?
そしていつもの様にKAN師匠がいつもサイズのアジGET
男達はスケベ心丸出しでキャストするもアジは釣れず
とっておきのスケベ心な秘密兵器で前日にあやしいお店で購入し切ったTENGAを尺HEAD Dtypeにやさしく装着
カウント20
ダートさせて止めたところで
ガッ!!
ず~~~~ん
動かない
と思ったら
ジ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
スタートの鐘が鳴り、オショーさんが時刻をチェック!!
ラインはPINKY0.3号(1.4lb)なので無理は出来ずに耐えるのみ
スラッシュボイルも良い曲がりを見せ竿全体で突っ込みを吸収してる
メンテしたツインパも良い感じ
寄せてはドラグを出されを繰り返し、オショーさんのカウントが響く
10分経過
20分経過
30分経過
一度はうっすらと魚体が見えるとこまで上がって来てからの再突っ込みで下糸が見えるまでラインを出されるが、何とか耐える
最初より突っ込む時間も減ってきた
自分の腕も疲れてるがまだいける
40分経過
何度かポジションを替えながら寄せて来たところで
ふっ





(m。_。)m
知っていたさ~
そっちに障害物があるって
何度もかわしたじゃないか~
そうそこには障害物が~
障
害
物
が
~
格闘時間45分、根擦れによるラインブレイクにて終了~
腕プルプルですわ
ショック+興奮冷めやらずの所でkaz2さんがおもむろに自分のリールをくるくる
「hawkさんアタリとれてるよ~
」
☆ミ (ノ ̄▽ ̄)ノ「大物一杯釣ればあっと言う間だよ~」
の言葉通りに見事スルスルなリールに大変身してました

撤収~
皆さんお騒がせしました~
最近の家での暇つぶしはリールのメンテナンス
kaz2師匠への一方的な質問攻めによる御指導の下、日々精進

ナスキー、アルテグラ、バイオマスターmgとランクアップさせようやく日曜日にツインパワーmgに着手
全解体してベアリング洗浄、グリスアップ、ラインローラーの固着を直して組んでみると
なんかコリコリ言ってます・・・・?

何度組みなおしても直らないので釣りに支障が無いと思われる程度まで組み上げて
出撃~

今回もいつものメンバー

早速kaz2師匠へ質問攻め

どうやら組み替えるとアタリの出方が変わるので使ってればコリコリは取れるらしい

さらに「大物一杯釣ればあっと言う間だよ」とありがたいお言葉

そして、ポイントに着いてそうそうに自分にいつもよりは小さめだけどアジ~

こりゃいけるかなと思ったらペラペラ太刀フィーバー

このペラペラ太刀、ミリン干しにしたら酒のつまみに最高だったのでお持ち帰りです

その後もペラペラ太刀が続き
kaz2さんに大物がかかるもラインブレイク

シーバスだったんでしょうか?
そしていつもの様にKAN師匠がいつもサイズのアジGET

男達はスケベ心丸出しでキャストするもアジは釣れず

とっておきのスケベ心な秘密兵器で前日にあやしいお店で購入し切ったTENGAを尺HEAD Dtypeにやさしく装着

カウント20
ダートさせて止めたところで
ガッ!!
ず~~~~ん

動かない

と思ったら
ジ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
スタートの鐘が鳴り、オショーさんが時刻をチェック!!
ラインはPINKY0.3号(1.4lb)なので無理は出来ずに耐えるのみ
スラッシュボイルも良い曲がりを見せ竿全体で突っ込みを吸収してる

メンテしたツインパも良い感じ

寄せてはドラグを出されを繰り返し、オショーさんのカウントが響く
10分経過
20分経過
30分経過
一度はうっすらと魚体が見えるとこまで上がって来てからの再突っ込みで下糸が見えるまでラインを出されるが、何とか耐える

最初より突っ込む時間も減ってきた
自分の腕も疲れてるがまだいける

40分経過
何度かポジションを替えながら寄せて来たところで
ふっ






(m。_。)m
知っていたさ~
そっちに障害物があるって
何度もかわしたじゃないか~
そうそこには障害物が~
障
害
物
が
~
格闘時間45分、根擦れによるラインブレイクにて終了~

腕プルプルですわ

ショック+興奮冷めやらずの所でkaz2さんがおもむろに自分のリールをくるくる

「hawkさんアタリとれてるよ~

☆ミ (ノ ̄▽ ̄)ノ「大物一杯釣ればあっと言う間だよ~」
の言葉通りに見事スルスルなリールに大変身してました


撤収~
皆さんお騒がせしました~

2012年05月14日
師匠~
5月11日 20:00~23:00
本日も全員集合で、出撃~
今回の釣果は
アジ×1、カサゴ多数
MMくんの4連発からの
KANちゃんアジラッシュ
男達が諦める中
一人でアジラッシュさせるKANちゃん
なにが違うんでしょ?
ワーム?
ジグヘッド?
ライン?
トレースコース?
諦めない心?
なんでしょうか?
もう一回アジラッシュかましたら
師匠と御呼びするしかないですな
結果、KANちゃんアジ×6で
撤収~
本日も全員集合で、出撃~
今回の釣果は
アジ×1、カサゴ多数
MMくんの4連発からの
KANちゃんアジラッシュ
男達が諦める中
一人でアジラッシュさせるKANちゃん
なにが違うんでしょ?
ワーム?
ジグヘッド?
ライン?
トレースコース?
諦めない心?
なんでしょうか?
もう一回アジラッシュかましたら
師匠と御呼びするしかないですな
結果、KANちゃんアジ×6で
撤収~
2012年05月11日
2012年05月10日
シラガ
5月8日 20:00~23:00
前の日と同じメンバーにKANちゃんの友達のHALちゃんを加えて、出撃~
一投目でラインを切られて奴らの存在を確認
カーブフォールでアタリは出るけど乗らず
釣れたのはやっぱりシラガ
そのアタリも無くなりカサゴ畑で収穫するもチビッ子ばかりで全部リリース
今回のドラマはMMくんに来てましたよ~^^
撤収~
前の日と同じメンバーにKANちゃんの友達のHALちゃんを加えて、出撃~
一投目でラインを切られて奴らの存在を確認
カーブフォールでアタリは出るけど乗らず

釣れたのはやっぱりシラガ

そのアタリも無くなりカサゴ畑で収穫するもチビッ子ばかりで全部リリース
今回のドラマはMMくんに来てましたよ~^^
撤収~
2012年05月08日
本入魂
5月7日 20:30~0:30
今回はKANちゃん、オショーさん、MMくん、SLGSさん、kaz2さんと、出撃~
いや~まともにアジ釣ったの久しぶりでした~
ようやくスラッシュボイルでまともな釣果を出せた気がしますわ
釣果

自分アジ5匹、KANちゃんあじ5、メバル1、カサゴ5
今回も大物賞が出たりとテンション上がる釣行でした~
みなさんお疲れ様でした~^^
撤収~
今回はKANちゃん、オショーさん、MMくん、SLGSさん、kaz2さんと、出撃~

いや~まともにアジ釣ったの久しぶりでした~
ようやくスラッシュボイルでまともな釣果を出せた気がしますわ
釣果

自分アジ5匹、KANちゃんあじ5、メバル1、カサゴ5
今回も大物賞が出たりとテンション上がる釣行でした~
みなさんお疲れ様でした~^^
撤収~
2012年05月02日
今年初サビキ
4月29日 10:00~12:00
KANちゃんとKANちゃんのお父さんと御前崎港へ、出撃~
良い天気で半袖でも快適
KANちゃんとKANちゃんのお父さんはサビキ、自分は一応ルアー
結果は
この時間の御前崎港にはギンダベラしか居ないことが判明
ワームでもアタリはあったけど乗らず
午後は磯狩りの予定があったので
撤収~
初めて海中で観たウミウシは本当に牛みたいでしたよ
KANちゃんとKANちゃんのお父さんと御前崎港へ、出撃~

良い天気で半袖でも快適

KANちゃんとKANちゃんのお父さんはサビキ、自分は一応ルアー
結果は
この時間の御前崎港にはギンダベラしか居ないことが判明

ワームでもアタリはあったけど乗らず
午後は磯狩りの予定があったので
撤収~
初めて海中で観たウミウシは本当に牛みたいでしたよ