ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年04月01日

やまめ平

 4月1日


本日はKANちゃん御用達のやまめ平へ、出撃~ダッシュ


2000円払っていざドックへキラキラ

これが本日の愛機、人生初の延べ竿っすテヘッ


餌はイクラを2箱買ったんだけど、管理のおじさんの助言により1箱はミミズでキラキラ


A池~F池まであって客の人数によってA池から徐々に開放されていく仕組み


今回はB池でチャレンジ

初の延べ竿のウキ釣りだけど、これがなかなか面白いアップ


イクラは反応が早く表層で喰いが立つときに爆発、手返しも良いし速効性があるけど喰い渋られると辛い

ミミズは中層以下に沈んで活性もそこそこの時に使って、ゆっくり喰わせるのでアタリが出てからどのくらい喰わせるかがミソ

終始すっぽ抜けが連発汗


池にも流れがあって、流れの両脇と岩に当たって反転流の出来てるとこでアタリが出るのは教科書通りで面白い


海でもこれが分かるようになればな~ニコニコ


一時間なんてあっと言う間、まだ喰いが立ってるので20分だけ延長してパンチ


釣果は

自分は14匹、KANちゃんが19匹、流石常連さん完敗っすテヘッ


その後は全部その場で捌いて、その場で食べる分だけ塩焼きに

おにぎりとちょっとしたオカズ持ってけば超豪華なランチに早変わりキラキラ

激ウマでしたわ~キラキラ


帰りに駿府匠宿で

陶芸体験して




撤収~





  


Posted by hawk at 21:32Comments(8)釣行記2012