2010年09月20日
2010年09月19日
アジングかっ!!
9月18日 8:00〜8:50 16:30〜19:30
琵琶湖の畔に出張、朝3時起床、8時現着
搬入は9時からなのでそれ迄ちょっと投げてみるが反応無し
仕事終わりで再出撃
まあ反応の無いこと無いこと
余りにも反応が無いのでスクリューテールをスプリットショット
反則です
いかにブルーギルを釣らないかで苦労します
そんなで



もちろん合間に大物狙いのルアーも投げてますが、全然反応は無し
もう呑みに行くことに決めて
撤収~
呑み行ったが3杯で撃沈
琵琶湖の畔に出張、朝3時起床、8時現着
搬入は9時からなのでそれ迄ちょっと投げてみるが反応無し
仕事終わりで再出撃
まあ反応の無いこと無いこと
余りにも反応が無いのでスクリューテールをスプリットショット
反則です
いかにブルーギルを釣らないかで苦労します
そんなで
もちろん合間に大物狙いのルアーも投げてますが、全然反応は無し
もう呑みに行くことに決めて
撤収~
呑み行ったが3杯で撃沈
2010年09月14日
風強い
9月13日 17:30~18:30
なんとなく浜へ、出撃~
生ぬるい夕方、潮の濁りは無し、波も穏やか、風強し

前に来たときにあった、ナブラ待ち
んが
来ない
昔の彼女に言われた時の・・・・・、
では無く
ナブラが来ない
暗くなる前に帰る人がちらほら
暗くなったのでピカッと光らせてキャストするが反応は無し
そして風は強くなる
心折れて移動~
イカ狙いで港に行くが

揚がった瞬間、ブシュ~って音で脅かしてくれたナマコ
一瞬期待したぞ
そしてラインブレイク
一度折れた心を繋いでた糸もプチッっと切れ
撤収~
なんとなく浜へ、出撃~
生ぬるい夕方、潮の濁りは無し、波も穏やか、風強し

前に来たときにあった、ナブラ待ち
んが
来ない

昔の彼女に言われた時の・・・・・、
では無く
ナブラが来ない

暗くなる前に帰る人がちらほら
暗くなったのでピカッと光らせてキャストするが反応は無し
そして風は強くなる
心折れて移動~

イカ狙いで港に行くが

揚がった瞬間、ブシュ~って音で脅かしてくれたナマコ
一瞬期待したぞ
そしてラインブレイク
一度折れた心を繋いでた糸もプチッっと切れ
撤収~
2010年09月10日
秋の琵琶湖
9月9日 14:00~18:00
来週末から琵琶湖の辺で6日間の出張があるのでセロと共にプラクティスを兼ねて仕事の打ち合わせ
打ち合わせを速攻で終わらせてもちろん出撃~
この時期の琵琶湖は水草びっちりなのでキッカーフロッグを縦横無尽に引きまくるが反応はゼロ
セロはまだ仕事中の為、車は使えずテクテク
ビシビシ打つが反応ゼロ
藪漕ぎコギコギ
小バス発見
少し沖目のウィード際を狙うと

なさけないけど久しぶりに30cm越えのバスにテンション
この後全く反応はまったく無く一瞬上がったテンションは下がり、放心状態の中ブルーギルと戯れてると、セロ登場
しかし、
風は強くなり、ポイントは激濁り
下がったテンションは上がらず、夜の一杯の為に
撤収~

セロ~、これか?
来週末から琵琶湖の辺で6日間の出張があるのでセロと共にプラクティスを兼ねて仕事の打ち合わせ
打ち合わせを速攻で終わらせてもちろん出撃~
この時期の琵琶湖は水草びっちりなのでキッカーフロッグを縦横無尽に引きまくるが反応はゼロ
セロはまだ仕事中の為、車は使えずテクテク
ビシビシ打つが反応ゼロ
藪漕ぎコギコギ
小バス発見
少し沖目のウィード際を狙うと
なさけないけど久しぶりに30cm越えのバスにテンション

この後全く反応はまったく無く一瞬上がったテンションは下がり、放心状態の中ブルーギルと戯れてると、セロ登場
しかし、
風は強くなり、ポイントは激濁り
下がったテンションは上がらず、夜の一杯の為に
撤収~

セロ~、これか?
2010年09月04日
秋の匂いはイカ臭い
9月3日 17:30~0:00
なんか最近は釣りに行く気が満々で仕事終わりで、出撃~
やっぱり最初は浜、波風共に穏やか
この間来た時の様にある時間に小ナブラ発生
多分ショゴだと思うのだが1バラシで終了
そして、2時間竿を振り続けるもアタリは無いので移動
秋イカ探して清水をウロウロ
今まで狙ったことが無いとこもウロウロ
ちょっと浮気で

カサゴ様
去年秋イカ釣った場所でウロウロ
ぐぐ~~~
セイイッっと見事に合わせたつもりが、見事にスカす
ちょっと意地になってようやく

今年の初イカゲット
初物なので頂きます
目的果たして
撤収~
セロへ


準備は出来た後はポチッと押すだけだ
なんか最近は釣りに行く気が満々で仕事終わりで、出撃~
やっぱり最初は浜、波風共に穏やか
この間来た時の様にある時間に小ナブラ発生

多分ショゴだと思うのだが1バラシで終了
そして、2時間竿を振り続けるもアタリは無いので移動

秋イカ探して清水をウロウロ
今まで狙ったことが無いとこもウロウロ
ちょっと浮気で
カサゴ様
去年秋イカ釣った場所でウロウロ
ぐぐ~~~
セイイッっと見事に合わせたつもりが、見事にスカす
ちょっと意地になってようやく
今年の初イカゲット
初物なので頂きます

目的果たして
撤収~
セロへ


準備は出来た後はポチッと押すだけだ
2010年09月02日
時合いはいつ?
9月1日 23:00~2:00
仕事終わりで浜へ、出撃~
風も波も穏やか~
反応も穏やか~、というか無し
移動~
今日はなんかライントラブル多し、眠気で集中力がたりないかも
ベイトタックルに変えてオリジナルリグの改良版のチェック
ようやく釣れたのは

貪欲カサゴ、根魚はベイトタックルに限るね
眠気もマックスで
撤収~
仕事終わりで浜へ、出撃~
風も波も穏やか~
反応も穏やか~、というか無し
移動~

今日はなんかライントラブル多し、眠気で集中力がたりないかも

ベイトタックルに変えてオリジナルリグの改良版のチェック
ようやく釣れたのは
貪欲カサゴ、根魚はベイトタックルに限るね
眠気もマックスで
撤収~
2010年09月01日
8月の締めくくり
8月31日 17:45~19:30
今年の8月は恐ろしいほど貧果
海で釣れたのはバゼ・オコゼ・ネンブツ
淡水は30cmにも達しないバス数匹
月始めに腰をいわしてたとは言え、これはやばすぎる
出撃~
頼みの綱はやっぱり海だと、浜に到着
とりあえず竿に付いてたカレントマスターで探ると、目の前に小ナブラ
カレントマスターが魚に当たるがバイトは無し
すると隣に居たジグの人にヒット!!
どうやらショゴみたい
自分もジグに変えてみるが、その後はアタリも小ナブラも無し
先週セロと来たときも、大体同じ時間に、同じような事があったので今後に期待
暗くなってからは太刀狙い
上から下まで丁寧に探る
周りにも反応は無いが休まずキャスト~
釣れると信じる心でキャスト~
折れそうな心に添え木を当てながらキャスト~
カツッ
ん?アタリ?
結構巻いて来たから駆け上がりに当たったか?
取りあえずフォール
ガツッ
うわ~根掛かった~
ジッジジ~~~~
掛かってる~
かなりいい引き~
ズリ揚げたのは

あともうチョイでF5の太刀 (写真ボケ過ぎ?)
自己記録タイはあるかな
苦節1カ月、太刀釣ること半年振り
ようやく満足出来て
撤収~
今年の8月は恐ろしいほど貧果

海で釣れたのはバゼ・オコゼ・ネンブツ

淡水は30cmにも達しないバス数匹

月始めに腰をいわしてたとは言え、これはやばすぎる

出撃~

頼みの綱はやっぱり海だと、浜に到着
とりあえず竿に付いてたカレントマスターで探ると、目の前に小ナブラ
カレントマスターが魚に当たるがバイトは無し
すると隣に居たジグの人にヒット!!
どうやらショゴみたい
自分もジグに変えてみるが、その後はアタリも小ナブラも無し
先週セロと来たときも、大体同じ時間に、同じような事があったので今後に期待
暗くなってからは太刀狙い
上から下まで丁寧に探る
周りにも反応は無いが休まずキャスト~
釣れると信じる心でキャスト~
折れそうな心に添え木を当てながらキャスト~
カツッ
ん?アタリ?
結構巻いて来たから駆け上がりに当たったか?
取りあえずフォール

ガツッ
うわ~根掛かった~
ジッジジ~~~~
掛かってる~

かなりいい引き~

ズリ揚げたのは
あともうチョイでF5の太刀 (写真ボケ過ぎ?)
自己記録タイはあるかな
苦節1カ月、太刀釣ること半年振り
ようやく満足出来て
撤収~
2010年08月31日
30分一本勝負
8月30日 18:00~18:30
仕事終わりで野池に出撃~
昨日の疲れが取れてないので30分一本勝負っ!!
なんかいつもより濁ってる様な気が・・・。
霞クローでズリズリするが反応無し
いつものキッカーフロッグにも反応は無し
いつも大概出る場所も反応無し
反応無し
撤収ぅ~
仕事終わりで野池に出撃~
昨日の疲れが取れてないので30分一本勝負っ!!
なんかいつもより濁ってる様な気が・・・。
霞クローでズリズリするが反応無し
いつものキッカーフロッグにも反応は無し
いつも大概出る場所も反応無し
反応無し

撤収ぅ~
2010年08月30日
魂を削って遊ぶ
8月29日 3:00~7:00 18:30~18:40
久しぶりの日曜休み
御殿場に遊びに行くついでで、今話題の沼津に出撃~
ただし、前日の仕事は5:00起床、帰宅23:00
風呂だけ入ってそのまま集合場所へ
今回はセロと仕事仲間のKAN+沼津市民のMIYA-Gと一緒
もう人はかなりいるみたい
セロが開始早々でF2.5の太刀をゲット
気合入って投げるも自分はアタリ無し
あまりにもアタリがないので30分不貞寝交じりで仮眠
明るくなってきたので更に気合入れてキャスト~
見事に数投で高切れ
編みます・・・・。編みます・・・・。
しっかしアタリは無し、周りも釣れてる雰囲気はゼロ
ふと横を見るとKANがファイトしてるが、一瞬でバラシ
これはと思ってキャスト~
今度は反対にいたMIYA-Gがバラシ
自分にはアタリ無し
そしてそのままタイムアップで御殿場に出発
今回最大の目的である富士総合火力演習
仕事的にこの時期に休みになることがほぼ無いと思ってたところに、休みとチケッットが舞い込んできた
こりゃ行くしかないでしょ
しかしこれも道のり険しく、御殿場に九時ごろ着いてみると駐車場への道は大渋滞
裏道探して駐車してバスにのり会場へ
着いたのは10:00始まる寸前にギリギリ到着
最初から
このかっこよさ
一大エンターテイメントですな
50m先で戦車が発砲
音の膜が体に張り付くような感触、シビレるね
生まれて初めて衝撃波を視覚で認識しました
訓練・技術の賜物ですな
いつからリハーサルやってるんだろ? やってる本人達の苦労考えたら恐ろしい
と思いつつ帰るが
人の波が凄過ぎて帰りのバスに乗るまでが1時間
駐車場に着いて車を出すのに30分
これが一番過酷、また観たいという覚悟が少し遠のく
沼津に着いたのは3時、飯食って、釣具屋行って、MIYA-Gタックル見て清水へ
セロと別れたのが18:00
少し清水港によって、悪足掻きの5投
まあ釣れるわけも無く
撤収~
39時間中睡眠30分、泥の様な眠りに就けました
帰りに初心者のKANが竿を買ったからと観てみたらワラサ・カツオを狙うオフショアロッド
詳しくは聞かなかったが釣具屋で店員に勧められたらしい
あとKANが持ってる道具と言えば俺があげた1000番のリール2lbフロロとスクリューテール
どんな会話でこの竿になるのか想像がつかん
そして、このセットを一晩中振ってカマスとアジを釣ったと
信じる心があれば竿なんて関係ないのか?
最近自分に足りない、釣れると思う心を見たような気がします
久しぶりの日曜休み
御殿場に遊びに行くついでで、今話題の沼津に出撃~
ただし、前日の仕事は5:00起床、帰宅23:00
風呂だけ入ってそのまま集合場所へ
今回はセロと仕事仲間のKAN+沼津市民のMIYA-Gと一緒
もう人はかなりいるみたい
セロが開始早々でF2.5の太刀をゲット

気合入って投げるも自分はアタリ無し
あまりにもアタリがないので30分不貞寝交じりで仮眠

明るくなってきたので更に気合入れてキャスト~

見事に数投で高切れ

編みます・・・・。編みます・・・・。
しっかしアタリは無し、周りも釣れてる雰囲気はゼロ
ふと横を見るとKANがファイトしてるが、一瞬でバラシ

これはと思ってキャスト~
今度は反対にいたMIYA-Gがバラシ

自分にはアタリ無し

そしてそのままタイムアップで御殿場に出発

今回最大の目的である富士総合火力演習
仕事的にこの時期に休みになることがほぼ無いと思ってたところに、休みとチケッットが舞い込んできた
こりゃ行くしかないでしょ
しかしこれも道のり険しく、御殿場に九時ごろ着いてみると駐車場への道は大渋滞

裏道探して駐車してバスにのり会場へ
着いたのは10:00始まる寸前にギリギリ到着
最初から
このかっこよさ

一大エンターテイメントですな

50m先で戦車が発砲
音の膜が体に張り付くような感触、シビレるね
生まれて初めて衝撃波を視覚で認識しました
訓練・技術の賜物ですな
いつからリハーサルやってるんだろ? やってる本人達の苦労考えたら恐ろしい
と思いつつ帰るが
人の波が凄過ぎて帰りのバスに乗るまでが1時間
駐車場に着いて車を出すのに30分
これが一番過酷、また観たいという覚悟が少し遠のく
沼津に着いたのは3時、飯食って、釣具屋行って、MIYA-Gタックル見て清水へ
セロと別れたのが18:00
少し清水港によって、悪足掻きの5投
まあ釣れるわけも無く
撤収~
39時間中睡眠30分、泥の様な眠りに就けました
帰りに初心者のKANが竿を買ったからと観てみたらワラサ・カツオを狙うオフショアロッド

詳しくは聞かなかったが釣具屋で店員に勧められたらしい
あとKANが持ってる道具と言えば俺があげた1000番のリール2lbフロロとスクリューテール
どんな会話でこの竿になるのか想像がつかん
そして、このセットを一晩中振ってカマスとアジを釣ったと
信じる心があれば竿なんて関係ないのか?
最近自分に足りない、釣れると思う心を見たような気がします
2010年08月28日
2010年08月27日
大きな池へ
8月26日 4:30~18:00
今月はあまりにも釣れてないので、釣れる場所へ出撃~
0:00 仕事終わらせ風呂に入り家を出る
1:50 現地到着
2:00 仮眠
3:30 セロの電話で起床
4:00 合流
4:30 ポイント着
結果は








全部チビバス



我ながらへたくそすぎる
セロは狙いが見事にはまって40UPを3本キャッチ
自分の釣果を全部足してもセロの1本に適わないのではないかと
意気消沈しながらセロがタイムアップで
撤収~
今月はあまりにも釣れてないので、釣れる場所へ出撃~
0:00 仕事終わらせ風呂に入り家を出る
1:50 現地到着
2:00 仮眠

3:30 セロの電話で起床
4:00 合流
4:30 ポイント着
結果は
全部チビバス




我ながらへたくそすぎる
セロは狙いが見事にはまって40UPを3本キャッチ
自分の釣果を全部足してもセロの1本に適わないのではないかと

意気消沈しながらセロがタイムアップで
撤収~
2010年08月25日
早朝の浜
8月24日 4:30~10:00
久しぶりに朝の浜へ、出撃~
とりあえず太刀狙いでピカッっとさせてキャスト
反応無し
明るくなったので気合入れてキャスト
まったく反応無し

ボ~~~~~~~~~~~~~~~~~っと
海眺めてるとハミらしきものが出たのでもういっちょ気合入れてキャスト
そして反応無し


周りで釣れてる人も居なさそう

久しぶりのレースも見たところで、今年最大級の便意に襲われて、撤退
帰ろうと思ったけど、コンビニで敗戦処理してるうちにもう一度やる気が
いつもの野池へ
キッカーフロッグには、反応無し
ヘビダンのシンカーを1ozにして、ようやく水草の突破に成功
ただし、反応は無し
もう反応が無いことに飽きたので、チビバスでも釣ってやろうとパワーシラス投入
1バラシのみ
撤収~
久しぶりに朝の浜へ、出撃~
とりあえず太刀狙いでピカッっとさせてキャスト
反応無し

明るくなったので気合入れてキャスト
まったく反応無し


ボ~~~~~~~~~~~~~~~~~っと
海眺めてるとハミらしきものが出たのでもういっちょ気合入れてキャスト

そして反応無し



周りで釣れてる人も居なさそう
久しぶりのレースも見たところで、今年最大級の便意に襲われて、撤退
帰ろうと思ったけど、コンビニで敗戦処理してるうちにもう一度やる気が

いつもの野池へ
キッカーフロッグには、反応無し
ヘビダンのシンカーを1ozにして、ようやく水草の突破に成功
ただし、反応は無し
もう反応が無いことに飽きたので、チビバスでも釣ってやろうとパワーシラス投入
1バラシのみ

撤収~
2010年08月21日
ほんの一寸
8月20日 12:30~12:40 18:40~19:20
昼飯が用宗港の近くだったので一寸寄り道するとチーバスがワラワラ
スクランブル発進
狙ってみるがほぼ無視される
会社の人間またしてるので退却
そして、仕事終わらせて一寸野池へ出撃~
キッカーフロッグ一本勝負
3回出たけど飲み込めるサイズじゃ無いらしく撃沈
タイムアップで
撤収~
昼飯が用宗港の近くだったので一寸寄り道するとチーバスがワラワラ
スクランブル発進
狙ってみるがほぼ無視される
会社の人間またしてるので退却
そして、仕事終わらせて一寸野池へ出撃~
キッカーフロッグ一本勝負
3回出たけど飲み込めるサイズじゃ無いらしく撃沈
タイムアップで
撤収~
2010年08月20日
夕方の浜
8月19日 17:30~19:30
仕事を終わらせて浜へ出撃~
到着すると車はぼちぼち、人もぼちぼっち
そして、風もぼちぼち、波もぼちぼち、濁りも天気もぼっちぼち
釣れません
周りも釣れてなさげ
ナブラのナもありません
まあ今日の本命は刀狩りなので暗くなるまで待機
そして、雨
軽い夕立だと思うのでジッと待機
暗くなって、いざ時合いと真剣にキャスト~
棚探りながらキャスト~
かすりもせずに
撤収~
仕事を終わらせて浜へ出撃~
到着すると車はぼちぼち、人もぼちぼっち
そして、風もぼちぼち、波もぼちぼち、濁りも天気もぼっちぼち
釣れません

周りも釣れてなさげ
ナブラのナもありません
まあ今日の本命は刀狩りなので暗くなるまで待機

そして、雨

軽い夕立だと思うのでジッと待機
暗くなって、いざ時合いと真剣にキャスト~
棚探りながらキャスト~
かすりもせずに
撤収~
2010年08月18日
あともうちょい
8月17日 17:00~22:00
暑い
本日は休みだけど、前の日に深酒したので夕方から出撃~
9月に琵琶湖へ行くので諸々お試しで野池に
まずは初めて使うキッカーフラッグで1バイト
見事にスカす
喰わせた方が良いのか、即合わせが良いのか分かりません
続いて、ヘビキャロ
のつもりが、1/2OZのシンカーじゃ水草突き抜けず

もう少し考えないといかんね
腰の調子も良いので、浜に刀狩りに行ったけどノーバイト
餌師も駄目っぽい
その後何ヶ所かULタックルで回ったけど
全然駄目
撤収~

ワンワークス KANAMO STYLE VOL.3(カナモスタイル VOL.3)
YouTubeで予告見たけどピョンピョンリグはマジでヤバイ
暑い

本日は休みだけど、前の日に深酒したので夕方から出撃~
9月に琵琶湖へ行くので諸々お試しで野池に
まずは初めて使うキッカーフラッグで1バイト
見事にスカす

喰わせた方が良いのか、即合わせが良いのか分かりません
続いて、ヘビキャロ
のつもりが、1/2OZのシンカーじゃ水草突き抜けず


もう少し考えないといかんね
腰の調子も良いので、浜に刀狩りに行ったけどノーバイト
餌師も駄目っぽい
その後何ヶ所かULタックルで回ったけど
全然駄目

撤収~

ワンワークス KANAMO STYLE VOL.3(カナモスタイル VOL.3)
YouTubeで予告見たけどピョンピョンリグはマジでヤバイ
2010年08月15日
復活の兆し
8月13日 16:30~18:30 20:00~1:30
仕事が忙しい・・・・
それだけなら無理して釣りに行けたのだろうが・・・・・
腰いわせちゃいました
ちょとグリッってなったと思ってマッサージに通ったら、さらに悪化
掴まり立ちが精一杯の生活が3日、病院行って注射してもらい立てるようになっても腰がカクカクの日々が6日
ヘルニアの再来かと心配したけど、ハードなぎっくり腰だったのが不幸中の幸い
欲求不満の塊と化してぐつぐつ
そして裾野で仕事中に高校からの友達TAKE-Cからデイシーバスの写メール
もう行くぞっ
裾野からそのまま港へ、出撃~
着いてすぐに鰯を追いかけてる小ナブラ発見
ULタックルにメタルジグ付けてシャクシャク
反応は無し
もうなんでもいいから釣りたいのでサンドワームをズリズリ

8cm位のハゼ
そして

ネンブツ
ハゼがぽろぽろ釣れたので、一匹ジグヘッドに付けてさらに大物を狙ってみるもタイムアップ
TAKE-C達と一旦飯に
そして再び竿を手に真っ暗闇の野池で30分勝負、ここでNancyも参戦
30分で出なけりゃ望み無し
そして無し
港に移動
TAKE-Cの希望で餌師が居ない所ということで、普段はあまり行かないポイントへ
ボラが恐ろしい勢いでジャンピング祭り開催中
他の魚も活性高いだろうと思って投げ倒すが、ここも反応無し
Nancyの高切れの音と共に移動
小物でも釣れないかなといつものポイントへ
しかし、ここも釣れません
Nancyが明日仕事のためタイムアップ
撤収~
と思ったけどちょっと延長戦
小魚がピチャピチャいってるので久しぶりにフィネッツァ出動
改めて竿の良さを実感
そして

心の友
これでようやく
撤収~

ダイワ(Daiwa) morethan(モアザン) MT91LX A-ROUNDER
20%割引、更にポイント30%って
自分の腕は置いといて、かなり悩んでます
仕事が忙しい・・・・
それだけなら無理して釣りに行けたのだろうが・・・・・
腰いわせちゃいました

ちょとグリッってなったと思ってマッサージに通ったら、さらに悪化
掴まり立ちが精一杯の生活が3日、病院行って注射してもらい立てるようになっても腰がカクカクの日々が6日
ヘルニアの再来かと心配したけど、ハードなぎっくり腰だったのが不幸中の幸い
欲求不満の塊と化してぐつぐつ

そして裾野で仕事中に高校からの友達TAKE-Cからデイシーバスの写メール
もう行くぞっ

裾野からそのまま港へ、出撃~
着いてすぐに鰯を追いかけてる小ナブラ発見

ULタックルにメタルジグ付けてシャクシャク
反応は無し
もうなんでもいいから釣りたいのでサンドワームをズリズリ
8cm位のハゼ
そして
ネンブツ
ハゼがぽろぽろ釣れたので、一匹ジグヘッドに付けてさらに大物を狙ってみるもタイムアップ
TAKE-C達と一旦飯に
そして再び竿を手に真っ暗闇の野池で30分勝負、ここでNancyも参戦
30分で出なけりゃ望み無し
そして無し
港に移動

TAKE-Cの希望で餌師が居ない所ということで、普段はあまり行かないポイントへ
ボラが恐ろしい勢いでジャンピング祭り開催中
他の魚も活性高いだろうと思って投げ倒すが、ここも反応無し
Nancyの高切れの音と共に移動

小物でも釣れないかなといつものポイントへ
しかし、ここも釣れません
Nancyが明日仕事のためタイムアップ
撤収~
と思ったけどちょっと延長戦

小魚がピチャピチャいってるので久しぶりにフィネッツァ出動
改めて竿の良さを実感
そして
心の友
これでようやく
撤収~

ダイワ(Daiwa) morethan(モアザン) MT91LX A-ROUNDER
20%割引、更にポイント30%って
自分の腕は置いといて、かなり悩んでます

2010年07月29日
バラした魚は小さかった
7月28日 15:30~18:30
本日はお休み、諸々用事を済ませて出撃~
この間釣れたポイントへ
濁り少なめ、波は兎跳び、横風強し
去年太刀を釣ってる時にカウント等々お世話になった方に再会
色々為になる情報を入手
そして、今回は前回の教訓を生かして横風に負けるものかとジグのウエイトアップっ!!
そして、海を眺めます
この間より早い時間でナブラ発生
けどアタリは無し
また海を眺める
今度は足元に大量の鰯か打ち上げられてきた~
波にさらわれる前に何とか30匹程キャッチっ!!
周りを見ると皆様慌しくキャストしてる
ナブラ~
ウエイトアップしたジグを音速を破る気持ちでブチ投げると
グンッ
きた~

けど軽い
ゴリ巻くと途中水上スキーの様に波の上を滑ってくる
魚体が見えて掛かってるのはアシストフックだけだと分かったときに最後の抵抗
フッ
ふぅ~
バラシちゃった
たぶん30cmくらいのワカシ
その後もナブラは出たけど距離・タイミングは合わず
撤収~
追伸
隣の方:氷等々ありがとうございましたm(_ _)m

シマノ(SHIMANO) セフィア ゲーム(並継)S800L
ポイント還元しすぎでしょ
本日はお休み、諸々用事を済ませて出撃~
この間釣れたポイントへ
濁り少なめ、波は兎跳び、横風強し
去年太刀を釣ってる時にカウント等々お世話になった方に再会
色々為になる情報を入手
そして、今回は前回の教訓を生かして横風に負けるものかとジグのウエイトアップっ!!
そして、海を眺めます
この間より早い時間でナブラ発生

けどアタリは無し

また海を眺める
今度は足元に大量の鰯か打ち上げられてきた~

波にさらわれる前に何とか30匹程キャッチっ!!
周りを見ると皆様慌しくキャストしてる
ナブラ~

ウエイトアップしたジグを音速を破る気持ちでブチ投げると
グンッ
きた~


けど軽い

ゴリ巻くと途中水上スキーの様に波の上を滑ってくる
魚体が見えて掛かってるのはアシストフックだけだと分かったときに最後の抵抗

ふぅ~
バラシちゃった

たぶん30cmくらいのワカシ
その後もナブラは出たけど距離・タイミングは合わず
撤収~
追伸
隣の方:氷等々ありがとうございましたm(_ _)m

シマノ(SHIMANO) セフィア ゲーム(並継)S800L
ポイント還元しすぎでしょ
2010年07月27日
一ヶ月鰤のイナダ
7月26日 15:30~20:00
連日お日様に晒されながら仕事して、本日は6時起きで御殿場で仕事
予想以上に早く終わって、家に帰る気持ちをグッっと抑えて浜に、出撃~
波はそこそこ、濁りもそこそこ、横風強し
いつもより早めに入れたのでポイントも空いてる
とりあえず飽きるまで投げるがアタリ無し
ボケ~っと海を眺めてると遥か彼方に鳥山が出てる
寄って来ないかな~
来ないよな
けど、気分は

とりあえず眺めてると左のほうで
ナブラ~ッ!!
ただし横風強くてジグがなかなか届かない
遠くの人が一人掛けたみたい
カツオかな?
その後もナブラは出るが微妙に届かず
飛びそうなジグにチェンジ、そしてチェンジ、またまたチェンジ
またナブラが接近、タイミング合わせてラインが切れても悔い無しとフルキャスト~
良い感じに着水
糸ふけ取りながら表層を引いてくると
ゴンッ
一ヶ月鰤~
一ヶ月前の設定のままなのにドラグは出される
急いで締めて、パワーファイト
苦労の末のランディングで揚がってきたのは

腹パンパン58cmのイナダ 2.2kg
ワラサまであと一歩足らず
苦節一ヶ月久しぶりのご対面です、まだ待っていてくれたんですね
そして行くとき誘ったのに断ったセロがナブラが収まった頃に到着、これぞ後の祭り

セロが数投して太刀狙いで移動するが
反応は無し
体力も眠気も限界が近づいたので
撤収~
イナダの腹の中は鰯でパンパン、これでまだ喰ってくる貪欲さは素晴らしいね
連日お日様に晒されながら仕事して、本日は6時起きで御殿場で仕事
予想以上に早く終わって、家に帰る気持ちをグッっと抑えて浜に、出撃~
波はそこそこ、濁りもそこそこ、横風強し
いつもより早めに入れたのでポイントも空いてる
とりあえず飽きるまで投げるがアタリ無し

ボケ~っと海を眺めてると遥か彼方に鳥山が出てる
寄って来ないかな~
来ないよな
けど、気分は


とりあえず眺めてると左のほうで
ナブラ~ッ!!
ただし横風強くてジグがなかなか届かない

遠くの人が一人掛けたみたい
カツオかな?
その後もナブラは出るが微妙に届かず

飛びそうなジグにチェンジ、そしてチェンジ、またまたチェンジ
またナブラが接近、タイミング合わせてラインが切れても悔い無しとフルキャスト~

良い感じに着水

糸ふけ取りながら表層を引いてくると
ゴンッ

一ヶ月鰤~

一ヶ月前の設定のままなのにドラグは出される
急いで締めて、パワーファイト
苦労の末のランディングで揚がってきたのは
腹パンパン58cmのイナダ 2.2kg
ワラサまであと一歩足らず

苦節一ヶ月久しぶりのご対面です、まだ待っていてくれたんですね

そして行くとき誘ったのに断ったセロがナブラが収まった頃に到着、これぞ後の祭り


セロが数投して太刀狙いで移動するが
反応は無し

体力も眠気も限界が近づいたので
撤収~
イナダの腹の中は鰯でパンパン、これでまだ喰ってくる貪欲さは素晴らしいね
2010年07月21日
仕事後にバスフィッシング
7月18日 17:00~18:00
セロの現場を終わらせて、未練タラタラで足元見てたらバスがいたので速攻出撃~
ネコリグフリーフォールで一撃

チーバス
同じパターンで

相変わらずの

唐揚げとか美味しかったらいいのに
そして記録更新

最小記録更新、12cmくらいかな
大丈夫か?

大丈夫か俺?

1時間で5匹、すべて手の平サイズ
後輩Yはバス釣って喜んでるしまあ良いか?
良いのか?
自問自答しながら
撤収~
セロの現場を終わらせて、未練タラタラで足元見てたらバスがいたので速攻出撃~
ネコリグフリーフォールで一撃
チーバス
同じパターンで
相変わらずの
唐揚げとか美味しかったらいいのに
そして記録更新

最小記録更新、12cmくらいかな
大丈夫か?
大丈夫か俺?
1時間で5匹、すべて手の平サイズ

後輩Yはバス釣って喜んでるしまあ良いか?
良いのか?
自問自答しながら
撤収~
2010年07月20日
仕事前にバスフィッシング
7月17日 16:00~16:40 20:00~21:00
セロの現場で琵琶湖に出張
ジャズドリーム等々、寄り道しながら到着したのは作業開始の1時間前
歩いて一分で琵琶湖なので出撃~
今回は会社の後輩、ビギナーのYが参戦
とりあえず、Yはスクリューテール付けてDSで何でも確保作戦、とりあえずサイトでブルーギルを釣るのに夢中
自分は普通にDSするも

ポイントはブルーギルの巣窟と化してる
時間になったので一時退却
作業を終えて、セロの終わりを釣りして待つことに
スクリューテール飲み込まれ過ぎのYにアタリの取り方を教える
そして、セロの到着
セロの仮の同僚ビギナーMT君も参戦
プライドの無いセロはMT君に教える為とぬかしながらスクリューテール
MT君がチーバス釣って、セロがブルーギルを釣ったところで飲み屋に直行
撤収~
セロの現場で琵琶湖に出張
ジャズドリーム等々、寄り道しながら到着したのは作業開始の1時間前
歩いて一分で琵琶湖なので出撃~
今回は会社の後輩、ビギナーのYが参戦
とりあえず、Yはスクリューテール付けてDSで何でも確保作戦、とりあえずサイトでブルーギルを釣るのに夢中
自分は普通にDSするも
ポイントはブルーギルの巣窟と化してる

時間になったので一時退却
作業を終えて、セロの終わりを釣りして待つことに
スクリューテール飲み込まれ過ぎのYにアタリの取り方を教える
そして、セロの到着
セロの仮の同僚ビギナーMT君も参戦
プライドの無いセロはMT君に教える為とぬかしながらスクリューテール
MT君がチーバス釣って、セロがブルーギルを釣ったところで飲み屋に直行
撤収~