2010年08月30日
魂を削って遊ぶ
8月29日 3:00~7:00 18:30~18:40
久しぶりの日曜休み
御殿場に遊びに行くついでで、今話題の沼津に出撃~
ただし、前日の仕事は5:00起床、帰宅23:00
風呂だけ入ってそのまま集合場所へ
今回はセロと仕事仲間のKAN+沼津市民のMIYA-Gと一緒
もう人はかなりいるみたい
セロが開始早々でF2.5の太刀をゲット
気合入って投げるも自分はアタリ無し
あまりにもアタリがないので30分不貞寝交じりで仮眠
明るくなってきたので更に気合入れてキャスト~
見事に数投で高切れ
編みます・・・・。編みます・・・・。
しっかしアタリは無し、周りも釣れてる雰囲気はゼロ
ふと横を見るとKANがファイトしてるが、一瞬でバラシ
これはと思ってキャスト~
今度は反対にいたMIYA-Gがバラシ
自分にはアタリ無し
そしてそのままタイムアップで御殿場に出発
今回最大の目的である富士総合火力演習
仕事的にこの時期に休みになることがほぼ無いと思ってたところに、休みとチケッットが舞い込んできた
こりゃ行くしかないでしょ
しかしこれも道のり険しく、御殿場に九時ごろ着いてみると駐車場への道は大渋滞
裏道探して駐車してバスにのり会場へ
着いたのは10:00始まる寸前にギリギリ到着
最初から
このかっこよさ
一大エンターテイメントですな
50m先で戦車が発砲
音の膜が体に張り付くような感触、シビレるね
生まれて初めて衝撃波を視覚で認識しました
訓練・技術の賜物ですな
いつからリハーサルやってるんだろ? やってる本人達の苦労考えたら恐ろしい
と思いつつ帰るが
人の波が凄過ぎて帰りのバスに乗るまでが1時間
駐車場に着いて車を出すのに30分
これが一番過酷、また観たいという覚悟が少し遠のく
沼津に着いたのは3時、飯食って、釣具屋行って、MIYA-Gタックル見て清水へ
セロと別れたのが18:00
少し清水港によって、悪足掻きの5投
まあ釣れるわけも無く
撤収~
39時間中睡眠30分、泥の様な眠りに就けました
帰りに初心者のKANが竿を買ったからと観てみたらワラサ・カツオを狙うオフショアロッド
詳しくは聞かなかったが釣具屋で店員に勧められたらしい
あとKANが持ってる道具と言えば俺があげた1000番のリール2lbフロロとスクリューテール
どんな会話でこの竿になるのか想像がつかん
そして、このセットを一晩中振ってカマスとアジを釣ったと
信じる心があれば竿なんて関係ないのか?
最近自分に足りない、釣れると思う心を見たような気がします
久しぶりの日曜休み
御殿場に遊びに行くついでで、今話題の沼津に出撃~
ただし、前日の仕事は5:00起床、帰宅23:00
風呂だけ入ってそのまま集合場所へ
今回はセロと仕事仲間のKAN+沼津市民のMIYA-Gと一緒
もう人はかなりいるみたい
セロが開始早々でF2.5の太刀をゲット

気合入って投げるも自分はアタリ無し
あまりにもアタリがないので30分不貞寝交じりで仮眠

明るくなってきたので更に気合入れてキャスト~

見事に数投で高切れ

編みます・・・・。編みます・・・・。
しっかしアタリは無し、周りも釣れてる雰囲気はゼロ
ふと横を見るとKANがファイトしてるが、一瞬でバラシ

これはと思ってキャスト~
今度は反対にいたMIYA-Gがバラシ

自分にはアタリ無し

そしてそのままタイムアップで御殿場に出発

今回最大の目的である富士総合火力演習
仕事的にこの時期に休みになることがほぼ無いと思ってたところに、休みとチケッットが舞い込んできた
こりゃ行くしかないでしょ
しかしこれも道のり険しく、御殿場に九時ごろ着いてみると駐車場への道は大渋滞

裏道探して駐車してバスにのり会場へ
着いたのは10:00始まる寸前にギリギリ到着
最初から
このかっこよさ

一大エンターテイメントですな

50m先で戦車が発砲
音の膜が体に張り付くような感触、シビレるね
生まれて初めて衝撃波を視覚で認識しました
訓練・技術の賜物ですな
いつからリハーサルやってるんだろ? やってる本人達の苦労考えたら恐ろしい
と思いつつ帰るが
人の波が凄過ぎて帰りのバスに乗るまでが1時間
駐車場に着いて車を出すのに30分
これが一番過酷、また観たいという覚悟が少し遠のく
沼津に着いたのは3時、飯食って、釣具屋行って、MIYA-Gタックル見て清水へ
セロと別れたのが18:00
少し清水港によって、悪足掻きの5投
まあ釣れるわけも無く
撤収~
39時間中睡眠30分、泥の様な眠りに就けました
帰りに初心者のKANが竿を買ったからと観てみたらワラサ・カツオを狙うオフショアロッド

詳しくは聞かなかったが釣具屋で店員に勧められたらしい
あとKANが持ってる道具と言えば俺があげた1000番のリール2lbフロロとスクリューテール
どんな会話でこの竿になるのか想像がつかん
そして、このセットを一晩中振ってカマスとアジを釣ったと
信じる心があれば竿なんて関係ないのか?
最近自分に足りない、釣れると思う心を見たような気がします
Posted by hawk at 13:07│Comments(0)
│釣行記2010
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。