ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

※カテゴリー別のRSSです
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年07月06日

エサアジング

7月5日  20:30~22:30


本日はオショーさんと相方さん、SLGSさん、Kさん、KANちゃんとアジング

到着するとエサは大フィーバー中キラキラ


取り合えずワーム投げると時合いなのか1投3バイトで釣れる釣れるキラキラ

しかしルアーの宿命、だんだんスレながら潮も止まり、反応もうっすら



エサの世界へ突入ダッシュ


トラウトロッドのガイドを取っ払って作ったのべ竿でチャレンジ

一撃必殺ですわキラキラ

ウキを見ながの釣りもいいですね~アップ



しかし男達は早々に満足、ダベリングタ~イムニコニコ


SLGSさんのエサSETを借りたKANちゃんはマシーン化ビックリ


帰りがけに半分おすそ分けしても

こんぐらいキラキラ


皆でまじめにやったらどのくらいになってたんだろ?


エサ恐るべしテヘッ





撤収~




  


Posted by hawk at 14:36Comments(11)釣行記2012

2012年07月06日

一人アジング

7月4日  18:30~22:30


本日は一人で港へ

ポツポツ釣れます

レンジも居場所もコロコロ変わるので探り探りで






撤収~



  


Posted by hawk at 14:22Comments(2)釣行記2012

2012年07月02日

雨アジング?

6月29日  18:00~23:00


最近、ブログ更新遅れがちですね~テヘッ


この日は夕方から静岡は雨だけど、行ってみなきゃわからんだろって

出撃~ダッシュ


久能街道を走って、清水方面に入ったところで雨はやんできた晴れ

とりあえずカッパの上だけ着て釣行スタートキラキラ


しっか~っし


しばらくすると雨がポツポツ雨

もうリグったしやめられんパンチ


ちょっと本降り汗


車へ戻って、カッパをフル装備キラキラ



この間もモンスターハントを続けるが

反応はまったく無し


諦めて豆アジングに変更するとポツポツ釣れる

クーラーボックスに腰掛けながらマシーンの様に


投げる ・ 巻く ・ アタル ・ 合わせる ・ 巻く ・ アタル ・ 合わせる



を繰り返してると、こんな雨の中ティアドロップさん登場ビックリ


着いて早々カッパを買いに行き、アジをツ抜けさせモンスターハントへ

これもしっかり反応引き出してましたよ~ニコニコ



遅くなってきてアジの反応も薄くなり




こんなのも混ざり始めたので




撤収~






ティアドロップさんから頂いた物含めてアジはこれくらい

  


Posted by hawk at 15:39Comments(8)釣行記2012

2012年06月28日

豆アジングⅡ

6月19日  15:30~23:00


書き忘れてた・・・・^^;

仕事は午前中で終了、所用を済ませて出撃~ダッシュ


まずは穏やか~な浜で遠投練習を2時間怒


途方に暮れて豆アジPに

オショーさん、KANちゃん、カズカルさん、ティアドロップさんと合流~キラキラ


モンスターハントは5lbのリーダーをズタズタにされて惨敗パンチ


アジの方は前日の様に大物は出なかったけどポツポツ釣れ

すべて唐揚げで頂きましたテヘッ





撤収~







  


Posted by hawk at 22:38Comments(8)釣行記2012

2012年06月26日

豆アジング

6月25日  20:00~23:00


開幕宣言がされた豆アジング会場に出撃~ダッシュ

今回はKANちゃん、オショーさん、kaz2さん、MMくん、SLGSさんと一緒


先行してたオショーさん、kaz2さん、MMくんはもうアジを釣り上げてるニコニコ


さっそく挑戦するがなかなかフッキングせずタラ~

リグを変更して、ようやく一匹アップ


後は、場所、タナを探ってく釣りキラキラ

アジ総帥kaz2さん、アジ王子オショーさんはホントにうまく探りますね~テヘッ


潮止まりでも居つき場所探せば答えが出るのでやめられないっすテヘッ


あっと言う間に時間が過ぎて





撤収~




  


Posted by hawk at 10:26Comments(12)釣行記2012

2012年06月25日

サビキ調査

6月24日  4:00~12:00


久しぶりの日曜休みなのでKANちゃんと、出撃~ダッシュ

豆アジが釣れ出してるのでサビキで調査キラキラ


到着すると先行してる熟練サビキスト達には豆アジが1投1~2撃で釣れてるご様子アップ

早速支度して、開始~


始めた頃には落ち着いたらしく、ポツポツ釣れる汗

潮が止まるとまったくだめだけど、周期性はあまり無くポツポツテヘッタラ~


その間に、買ってあったイソメとオキアミで底物調査

釣れるのはハゼとヘチ際オコゼ爆弾怒

キスのカゲは無しダウン


アジ2~30匹、コハダ×3、ギンダベラ×多数、ボラ×2、ウグイ×1、金魚多数、オコゼ×7

のんびり釣りして癒されたのでキラキラ


撤収~






  


Posted by hawk at 16:45Comments(0)釣行記2012

2012年06月23日

久しぶりのライト

6月22日  17:00~19:30


仕事が早く終わったので久しぶりの浜に、出撃~ダッシュ


し、かっ~し!!




久能街道走ってみるとテトラを越える波汗、道路には波しぶきがたっぷりタラ~


浜は諦め波の影響の無い場所へ、避難~テヘッダッシュ





とりあえずライトな釣りを始めると

アナハゼ


こつこつ当たるのでカマスかと思ってたら

うれしい豆アジテヘッ


一匹釣ったらアタリ方が変わって

カマスラッシュ



たまにこんなの混じりながら



アナハゼ×1、アジ×1、カマス×7、ムツ×1で





撤収~




  


Posted by hawk at 21:45Comments(6)釣行記2012

2012年06月20日

夏の香り

6月11日  18:30~23:00


今回は、オショーさん、SLGSさん、MMくん、ティアドロップさんとチニング出撃~ダッシュ

早めに着いてみると入り口辺りが騒がしいので早速ズリズリ


ズリズリしてるとこでオショーさん到着

久しぶりにオショーさんはベイトロッドを出動させて、練習開始キラキラ

タックルを比較するのもアリかな~と思って竿を交換してもらい

7cmフローティング付いてたんでキャストして2アクション加えたら

ショゴ釣れちゃいましたテヘッ

捌いてみたら腹の中にマッチザベイトなサイズのハゼっぽい魚が入ってましたキラキラ


ショゴには多少未練はあったけど、今回の本命チヌのゴールデンタイムを逃してはならずチニング再開


久しぶりに釣りに集中してズリズリ


ズリズリ、ズリズリ、ズリズリ


もぞもぞ~


喰えっ!!

そのまま反転だ~


ふわっ



怒




ゴールデンタイムに突入してることは確かだ

再集中してズリズリ


ズリズリ、ズリズリ、ズリズリ、ズリズリ


もぞもぞ~


よっしゃ~今度こそ喰えよ~

いいぞ~

いいぞ~




せいっ





っと

30cmのマゴチ様





ゴールデンタイム終了~



暗中模索タイムに入ってズリズリしたけど反応はナッシング



そんな中でも絶好調男はSLGSさんに反応があったものの痛恨のラインブレイク

ティアドロップさんはエイの呪いを跳ね除けて見事キビレGETしてました~ニコニコ



釣れる物に夏の感じが出てきましたね~

短パンで釣りしてたら、足を蚊に刺されまくりましたガーン






撤収~





  
タグ :痒いよ~


Posted by hawk at 23:13Comments(4)釣行記2012

2012年06月15日

チニング修行

6月13日  19:30~23:00


オショーさんからのお誘いで最近好調なチニングに出撃~


ポイント到着した時にオショーさんがキビレGETしてみんなのテンションはアップアップ


まずはいつも通りにベイトタックルで狙いますが反応は無し

場所を変えながら打ってるとルアーが壁に当たって大バックラッシュダウン

スピニングに換えて、底をズリズリ


はむはむはむ


喰ってるよ~アップ

久しぶりに喰ってるよ~アップアップ




そのまま巻いてたら





ふわっと離され汗





それ以外はあたりも無く終了~テヘッ


いや~んテヘッブロークンハート







って






撤収~









  


Posted by hawk at 16:46Comments(6)釣行記2012

2012年06月14日

初出船

6月11日  20:30~0:00


金曜日に予定されていたSLGS号出船計画が雨と風で中止になり、再チャレンジで出船っ!!

今回SLGS号にお邪魔したのは自分、KANちゃん、HALちゃんの三人


タックル準備してると少し風が強くなってるタラ~

酔い止めも飲んだし大丈夫でしょ~、と海へ船


最初のポイントは良い感じの常夜灯ポイントで、水面ピチャピチャ

KANちゃんはワーム、HALちゃんはテンヤ、自分はヘチチヌ狙いとバラエティたっぷりな感じで始めたけど、反応は無しと言うか、もうちょっと的を絞らないと搾り出せないような気配タラ~


続いてのポイントも雰囲気はあるけど、潮が早いのか風のせいなのかジグヘッドがどのくらい沈んでるかがいまいち分からず汗


そんなこんなで風裏に逃げて、ようやく良型メバル(写真撮り忘れテヘッ

SLGS号に坊主マークを付けずに済んでホッっと一息で移動


次のポイントではHALちゃんにヒットっ!!

ドラグ出されてラインブレイクテヘッ



最後のポイントはシーバス勝負

手返しアピール重視B'FREEZEのグリーンヘッドチャート

セイゴだけど納得の一匹ニコニコ


帰り際ちょっと一発勝負のリクエストで打ってみたけど反応は無く





撤収~






船長お疲れ様でした~

いい体験でした、ありがとうございますニコニコ
  


Posted by hawk at 17:24Comments(4)釣行記2012

2012年06月13日

伊豆2日目

6月10日  5:00~7:30


なかなか更新が追いつかず前の出来事を徐々に書いてますm(_ _)m


雲見で一泊して早起き出撃~


藻場が一杯あるのでエギング


まあいつもの通りにアタリは無し

遠くで2キロくらいのアオリが上がってるのを見ただけ


ライトタックルで金魚に遊んでもらって飯


雲見の烏帽子岩に登り

堂ヶ島では遊覧船

三四郎島で磯遊び

大瀬崎で観光

西伊豆を海岸線にそって帰り




撤収~




  


Posted by hawk at 14:12Comments(0)釣行記2012

2012年06月12日

そして、雨~

6月9日  7:00~10:00 16:00~17:20


今回はKANちゃんと、出撃~


朝イチはキス釣り大会

朝から雨が降り続いてる中、大会スタート雨キラキラ


ウネリある海に向かってキャストし続け

釣れたのはイシモチ一匹タラ~


参加者が少なかったので18位に入って商品ゲットテヘッ



一旦家に帰り速攻で伊豆へ


伊豆を何ヶ所か観光して、雲見に到着

夕マヅメに漁港で稚サバと戯れ


民宿のチェックインがあるので





撤収~





  


Posted by hawk at 11:19Comments(2)釣行記2012

2012年06月11日

雨~

6月8日 20:00~22:00


更新貯めすぎたので小出しで

本日はKANちゃん、HALちゃん、SLGSさんと、出撃~


ホントは船長の船で出撃予定だったのですが、あいにくの雨模様

女子達はオカッパリでもでもヤル気満々なので、出船の様子見をかねてMMPへ


まあびっくりするほどアタリが無い汗


雨も降ってるので男は駄弁リング

女は熱心にキャストテヘッ


最後は猛烈な雨になって終了~





撤収~




  


Posted by hawk at 10:02Comments(2)釣行記2012

2012年06月06日

俺のタックルは100円ショップ

6月4日  20:00~23:30


いつもの場所へ、KANちゃん、HALちゃん、MMくん、kaz2さんと出撃~


もちろん狙いはアジテヘッ




ですが、




釣れ~ないっ!!


自分に釣れるのはカサゴと金魚タラ~


途中条件が好転したものの状況は変わらず

100円ショップで買ってきたタモでモエビ獲り



今回の大物賞はタコに追われて外に飛び出してきたカニでしたキラキラ




もちろん他の方達はしっかり釣ってましたよニコニコ


kaz2さんはアジとペラペラ、MMくんはデカフグ、HALちゃんは竿頭のアジ2匹~キラキラ



KANちゃんはあまりに釣れない為泥遊びパンチ


途中参戦のSLGSさんはタックル無しのエアーフィッシングキラキラ




今度はタモを改造してこようとほくそ笑み





撤収~




  


Posted by hawk at 06:06Comments(16)釣行記2012

2012年06月05日

エギング修行

6月3日  16:00~19:00


用事で御前崎まで来たんで港を散策してみると

おじさん達がサビキで釣れた魚を泳がせてアオリ狙ってるキラキラ


キロアップも出てるみたいで竿出してる人のほとんどがそんな按配ニコニコ


流石にルアー投げるスペース無いなと思ってると親切なおじさんがエギングポイントを教えてくれたので

KANちゃんと出撃~ダッシュ


ポイントに着くと地元の人達が並んでます

開いてるスペースに入ると足元には墨跡がたっぷりテヘッ

雰囲気はムンムンハート




しかし、



2時間程探るがアタリは無しタラ~


まわりも釣れてないので、ライトな釣りに浮気テヘッ


KANちゃんはサンドワームでメゴチGET

自分はエンピツカマスを何とか釣って、エギングに戻るが



暗くなって寒さも身に染みてきたので






撤収~





  


Posted by hawk at 12:00Comments(6)釣行記2012

2012年06月04日

ラインって重要ね

6月1日  20:00~23:30


今回はMMくん、KANちゃん、HALちゃんと出撃~ダッシュ

先行してたMMくんはアジGET

今日は調子が良いのか?


とりあえずワームでチェックしようと思ったら


リール間違って持って来てることに気付く汗


いつものツインパ1000PGDHじゃなくて、最近オークションで落としたソアレスプールのツインパ1000

ラインは巻いてあったまんまタラ~


とりあえず試すがいつもと全然違ってアクションさせてもイマイチ

ラインがナイロンラインだったと気付くダウン


ライン持って引っ張るとぐいんぐいん伸びる伸びるテヘッ

お話にならないのでたまたま持ってた激安フロロに張り替えるがコレもガイドにアタリまくってダウン


そして釣れるのは大量の金魚、たまにカサゴ・メバル

そんな中KANちゃんはアジをばらし、HALちゃんはアジGETキラキラ

途中で来たKさんも速攻アジGETしてるキラキラ


ワームは諦めて、根魚プールでハードの練習

ミニマル ブレードチューンでフグ釣ってテンションアップ、ミニマルリフトフォールでカサゴをバラシ


100均で買ってきたタモで小エビを乱獲して終了~






撤収~




  


Posted by hawk at 11:18Comments(6)釣行記2012

2012年05月30日

クレイジーと言われても

5月25日  20:00~0:30


釣り行く気満々で仕事してたら、大雨と雷雷ダウン

天気予報見たら20:00過ぎにはやみそう、「You are crazy!!」って言われながら

出撃~ダッシュ



今回はMMくん、kaz2さんと一緒ニコニコ


ポイントに着くと予報通りに雨も雷も遥か彼方へ


こんな雨の後は爆っちゃうんじゃない?

って淡い期待を抱くも





撃沈汗




アジいませんタラ~




癒し求めてメバル・カサゴと遊んでたらマスターkaz2さんがアジGETテヘッ


気合入れ直して投げ倒すが、ネンブツラッシュで撃沈怒



たまたま見つけたカサゴ畑に癒されて終了~






とはいかず






最後の切り札ベイトアジングポイントへダッシュ



kaz2さんとMMくんのサポートで5投勝負を仕掛けたものの


3投ライントラブルで轟沈っすテヘッ






撤収~




  


Posted by hawk at 14:28Comments(10)釣行記2012

2012年05月28日

ベイトアジング一本勝負

5月25日  23:00~23:30


清水港付近で仕事中ちょっと昼間に竿出してみたらエンピツカマスの群れに弄ばれて終了テヘッ


仕事の帰りがけににKANちゃんと出撃~ダッシュ


次の日も仕事、短期勝負でラインブレイク必死地帯へ







結果

アジがポチャリと落ちていく姿を見たのみ






撤収~








  


Posted by hawk at 16:24Comments(4)釣行記2012

2012年05月25日

新境地

5月21日  20:00~23:00


今週は仕事が忙しくてまともに釣りに行けそうなのは月曜日のみ

MMくん、kaz2さん、オショーさん、SLGSさんと、出撃~ダッシュ


早速ですが、爆風ですタラ~


そして、まったくアタリが無い汗


ダベリングモードに入った皆さんの横でキャストを繰り返すが

反応があるのはフグのアタリ一回のみ怒


ひとしきり猥談に花を咲かせていると



ラインブレイク必死地帯でピチャピチャキラキラ

ダメもとライトタックルで勝負したけどやっぱりラインブレイクテヘッ



あと勝負できるのは、チヌ用で使ってる2号ナイロンラインのベイトタックルキラキラ


2gジグヘッドにベビサーつけてキャスト~アップ


ゆっくり巻いてくると~


ぐぐぐんっ!!



せいっ!!


合わせ入れたら速攻ゴリ巻きでブッコ抜き~アップ

20弱のでっぷりアジ釣れちゃいました~テヘッ

下のカサゴはオショーさんからの頂き物キラキラ


ベイトロッドでアジ釣ったのは流石に初めてっすテヘッ




何とか釣れて今週も乗り切れそうなので





撤収~





  


Posted by hawk at 12:01Comments(12)釣行記2012

2012年05月19日

ウッカリだよ(^^)

5月18日 19:30〜1:30


KANちゃん、MMくん、kaz2さん、HALちゃん、オショーさんとMMPへ、出撃〜


ここに来たからにはベイトロッドでしょ〜

キャストしては底をズリズリ

キャストしてはズリズリ

を繰り返して


ど〜〜〜ん
自己記録更新はしたけど、あと数mmの泣尺カサゴ


と、思ったら何か斑点がいつもより多くない?


MMくん曰く、ウッカリカサゴとの事

ネットで調べたら確かにウッカリカサゴだと確認

その後釣ったカサゴと比べると斑点の違いがクッキリ


その後は苦戦が続き諦めかけたとこで海面が賑やかに

ペラペラMMくんラッシュ、イワシ玉へのシーバススプラッシュショー、フックに引っ掛かったイワシの踊り喰いと盛り沢山

しかし、明日は朝早ようから仕事と言う現実から逃げてた事にふと気付く

ウッカリしてだぜぇ


撤収〜  


Posted by hawk at 17:31Comments(9)釣行記2012