ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年08月06日

限界は早かった

8月5日 3:30~11:00


睡眠時間約1時間でセロと2:00集合、波荒れる海とおさらばして湖へ


まだ薄暗い中到着、涼しい

いつもに比べると確実に水量が無くて水際が後退してる


流れ込みポイントで産卵中なのか暴れる鯉と共にバスらしきライズがちらほら

早速ポッパーで狙うも千切れた水草がたっぷりで釣りにならない

NSで表層を漂わせると

バッコ!!

っと

35cm


このまま調子良く行くかと思えばパッタリ

ちょっと移動して

DSに変えると

20cm

セロも何とか30オーバーを1本

いくつか場所を変えてみるが、水量が少ないからか干上がり気味で水温も上がりアオモみたいなもんまで出てる、岸際は魚のやる気がゼロ

勇気ある決断で撤退


家に着いて1時間寝てからセロと街中にあるいきつけの寿司居酒屋に


太刀の梅紫蘇巻き天麩羅、稚鮎の唐揚げ、脂ノリノリの秋刀魚、舌の上でとろける鰯、フワッフワの穴子、ほんのり柚子が効いた蛸


美味すぎる


腹減ってたのでバクバク食べて飲んで

1時間ほどでセロの目が真っ赤になり、

2時間ほどで鶴瓶師匠もびっくりな細目になり限界MAXで撃沈


2時間で終了なんて早すぎだろ~



  


Posted by hawk at 22:36Comments(0)釣行記2009