ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年02月10日

ランクの差

2月9日  21:45~23:15


今まで冬の釣りの専用リールは去年買った06バイオマスターMg 1000PGSDHでした

今持ってるリールの中では最上ランク、2lb激安フロロで40アップの黒鯛・キビレも難なく揚げ、ドラグ性能・巻き心地、自分的には満足いくものでこれ以上はいらないかなとも思ってました


しかしっ!!


とある釣具屋に行くと06ツインパワーMg 1000PGSDH06バイオマスターMg 1000PGSDHとほぼ変わらない激安価格で出てるっ!!


かなり迷いセロに相談し、家でネットで調べ他では買えない激安っプリにようやく決心して購入


今まで持ってるリールから比べると普通のツインパワーを飛び越えて2ランクアップアップ



さっそく港へ出撃~,暖かく微風


巻いた瞬間出た言葉は


「ヤック デカルチャー」


ゼントラーディもビックリの巻き心地、ドラグの幅も細かく、滑り出しも滑らか痺れます雷


まあこんなので入魂ですがタラ~

チビカサゴ

でかいのはお預けなので本当のドラグ性能は分からないけど次元の違いは明らかですわ

まあこんなことでもなけりゃバイオマスターで十分ですけどね


その後横に居た黒鯛狙いの餌師が帰ったので、撒餌してたポイントでズリズリ

反応無いので


撤収~





  


Posted by hawk at 14:22Comments(2)釣行記2010