ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年03月06日

再び withセロ

3月5日  18:00~22:00


居酒屋で埋め込まれた淡い酒と深い眠気が残る午後、俺は聞いた


「今晩行く?」





我が耳を疑った


セロよお前は昨日俺と呑み

今日中に名古屋に帰り

明日高山に行かねばならぬ身ではないのか?


俺はこんな漢(おとこ)にはいつもこう言ってやることにしている



いいよ



って



出撃~




さすが金曜の晩は人が多いダウン


取り敢えずシーバス狙い

最初は無かった反応が潮が効いてきたのか一気に濃くなってきて

40UP


続いて

また40UP


底を探って

良い引きのギリ50UP


もういっちょ

40後半


昼間暖かくて水温でも上がったのか魚の元気がとても良いアップ



さらに潮が効いてきて

相変わらず巻き重り程度のモゾ~っとしたアタリ


やっぱり前より良い引き、ギュンギュン突っ込むハート


時合いは短くここからは修行

セロは3連続でバラし


自分も1度バラし、続いてのバイトに4・5回追い合わせ入てれも口の堅い黒鯛だったのかフッキングせず見事にバラす始末


ようやくセロがキャッチ

坊主回避


自分も続けと

メバル」じゃなかった40UP


修行はさらに厳しくなり、アタリは遠のく


セロは自分を追い込みすぎてギブアップ寸前、潮はますます動かず

セロの口からギブアップか出かけたところで

良い引きだった、ブリブリメバル


これでもう少し?


と思ったけどセロがギブアップ汗



撤収~






ベーシックギア 超小継玉網400
ベーシックギア 超小継玉網400

腰に付けての持ち運びにはこれくらいが最適



プロックス(PROX) タモホルダー
プロックス(PROX) タモホルダー

腰に付けるのに最適



冒険倶楽部工房 ストラップ付き カラビナ
冒険倶楽部工房 ストラップ付き カラビナ

プロックス(PROX) リングの部分にタモホルダーを差せば何処にでも取り付け可能で、取り出しも簡単



昌栄 TOOL フレックスアーム Ver.II
昌栄 TOOL フレックスアーム Ver.II

自分は中古で買ったのですが、これは使えるっ!!
コンパクトにもなるしネットの重心が下がるので腰に付けても暴れない



  


Posted by hawk at 21:38Comments(4)釣行記2010