2010年05月08日
初物(Kamah334S)
5月8日 18:00~21:30
富士での仕事終わりで海へ
今日はライトタックル1本勝負
まずは倉沢港、
風はぼちぼち濁り有り、釣り人が沢山なので竿を出さずに貰った焼きそばをたいらげて移動
う~ん
明るいうちの釣りが分からん
とりあえず魚探(餌釣り師)の沢山居るところへ
ステイを長めに取ると

オコゼ
移動
MMポイントへ
潮が上がり始めたらピチャピチャとライズ
たまに小さいアタリがあるのと、水面を泳ぐ群れが見える
意地になって狙ってるとようやく

ア~ジ~
今年初物テンションUP
しかし、この後釣れたのは


いつものカマス
時合いも終了、明日も仕事なので
撤収~
アジは当分回遊して欲しいの~
今回はオークションで買ったKamah334Sを使ってみたけど
良い軟らかさと感度、管釣りに行きたくなるな
富士での仕事終わりで海へ
今日はライトタックル1本勝負
まずは倉沢港、
風はぼちぼち濁り有り、釣り人が沢山なので竿を出さずに貰った焼きそばをたいらげて移動

う~ん

明るいうちの釣りが分からん
とりあえず魚探(餌釣り師)の沢山居るところへ
ステイを長めに取ると
オコゼ
移動

MMポイントへ
潮が上がり始めたらピチャピチャとライズ
たまに小さいアタリがあるのと、水面を泳ぐ群れが見える
意地になって狙ってるとようやく
ア~ジ~

今年初物テンションUP

しかし、この後釣れたのは
いつものカマス
時合いも終了、明日も仕事なので
撤収~
アジは当分回遊して欲しいの~
今回はオークションで買ったKamah334Sを使ってみたけど
良い軟らかさと感度、管釣りに行きたくなるな
Posted by hawk at 23:36│Comments(2)
│釣行記2010
この記事へのコメント
こんにちは!!
アジじゃないですか!
いいなぁ~
去年はぜんぜんだめだったんで今年はどうですかねぇ。
自分もアジ捜索してみますよ。
アジじゃないですか!
いいなぁ~
去年はぜんぜんだめだったんで今年はどうですかねぇ。
自分もアジ捜索してみますよ。
Posted by MMくん at 2010年05月11日 12:34
MMくん こんにちはっ!!
アジが釣れたのは例のキビレポイントでっせ
自分の中でアジは小物のチャンピオンっす
アジが釣れたのは例のキビレポイントでっせ
自分の中でアジは小物のチャンピオンっす
Posted by hawk at 2010年05月11日 14:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。