2010年06月09日
七色ダム
6月7日 5:00~18:00
前日にセロと亀山で落ち合い、いざ七色ダムへ出撃~
セロの前情報では2時間くらいのはずが
大嘘
鹿・野ウサギ・狸が出まくりの山道を永遠と走り、着いたのは午前2時近く
4時間近くかかってる

とりあえず車で仮眠
4時半起床、準備してエレキボート借りて出船
雰囲気はムンムン

マイナスイオンたっぷり
最初は気張ってベイトで巻物系と投げ倒す
でもアタリは無し
でも投げ倒す
全然ダメ
いい加減焦れて、セロが釣ってるDSに変更

極小
これにはテンションアップ

こんなの沈んでるポイントなんて静岡じゃありえんよ
けど

極小














計16匹、最大37cm
セロは26匹、サイズは同じようなもん
デカそうな魚影は見るけど、なにやっても反応は無し
どこにいるかもまったく分からん
無力です
自分は無力な人間です
七色ダムに来るにはまだ早かった
完全お手上げ
撤収~
ここからは雑記
そのまま奈良市内へ睡魔と大格闘しながら走り、王将でビール一杯飲んだらダウン
爆睡
八時に起きて
唐招提寺
薬師寺
新薬師寺
白毫寺
室生寺
にて心洗われる
唐招提寺の千手観音立像、室生寺の十二神将は最高
癒されるね~
名古屋の熱田でひつまぶし食べて、23時帰宅
濃い2日間でした
前日にセロと亀山で落ち合い、いざ七色ダムへ出撃~
セロの前情報では2時間くらいのはずが
大嘘

鹿・野ウサギ・狸が出まくりの山道を永遠と走り、着いたのは午前2時近く
4時間近くかかってる


とりあえず車で仮眠
4時半起床、準備してエレキボート借りて出船
雰囲気はムンムン
マイナスイオンたっぷり
最初は気張ってベイトで巻物系と投げ倒す
でもアタリは無し

でも投げ倒す
全然ダメ
いい加減焦れて、セロが釣ってるDSに変更
極小

これにはテンションアップ

こんなの沈んでるポイントなんて静岡じゃありえんよ
けど
極小

計16匹、最大37cm

セロは26匹、サイズは同じようなもん
デカそうな魚影は見るけど、なにやっても反応は無し
どこにいるかもまったく分からん
無力です

自分は無力な人間です

七色ダムに来るにはまだ早かった

完全お手上げ

撤収~

ここからは雑記
そのまま奈良市内へ睡魔と大格闘しながら走り、王将でビール一杯飲んだらダウン

八時に起きて
唐招提寺
薬師寺
新薬師寺
白毫寺
室生寺
にて心洗われる
唐招提寺の千手観音立像、室生寺の十二神将は最高
癒されるね~

名古屋の熱田でひつまぶし食べて、23時帰宅
濃い2日間でした
Posted by hawk at 11:34│Comments(2)
│釣行記2010
この記事へのコメント
七色まで来たなら、後4時間ぶっ飛ばして、玉家まで来られたらよかったのに?<笑>
お疲れ様~~。
「七色ダムに来るにはまだ早かった
」に、クスッときました。
僕も、初池原の時、同じ気持ちでしたわ。<笑>
お疲れ様~~。
「七色ダムに来るにはまだ早かった
」に、クスッときました。
僕も、初池原の時、同じ気持ちでしたわ。<笑>
Posted by TSUYO-C
at 2010年06月10日 22:58

TSUYO-Cさん こんばんはっ!!
あと4時間ブッ飛ばして玉家、ありかもしれないです
ただし、30分で燃え尽きること必死ですね^^
今回は大きな壁が見えました××
この悔しさは海で晴らす予定ですよ~^^
あと4時間ブッ飛ばして玉家、ありかもしれないです
ただし、30分で燃え尽きること必死ですね^^
今回は大きな壁が見えました××
この悔しさは海で晴らす予定ですよ~^^
Posted by hawk at 2010年06月10日 23:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。