ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2011年10月11日

仕事の合間に

10月10日 9:00~11:00


仕事で浜当目へ

仕込みも終わって昼間で時間があるので、出撃~


とりあえず、竿は持たずにポイントへ

足元には夥しい数の小フグ、カワハギ狙いのおじさんも困ってる様子


イカの雰囲気は無し。

たまに20cmくらいの青物が泳いでるのが見えるので、いつものULタックルをチョイス


一投目で
仕事の合間に
謎の魚??見たことあるような無いような


その後は小さくて掛からないくせに存在感たっぷりなフグでワームはボロボロ


たまに掛かったと思えば
仕事の合間に
人生初エソ、あまりの小ささでハゼかと思った


一回、300m離れた場所でなかなか大きいナブラが出たけど近寄る気配は無し


ただ今回思ったことは釣れなくてもメタルジグ投げるか、浜でフラット狙うのもありだったなと思いながら

現場の撤収の為





撤収~








同じカテゴリー(釣行記2011)の記事画像
釣り納め
また延長戦
セイゴ~
やっと釣り出来るぞっ!!
新素材その名は・・・。
本命はイカだよ
同じカテゴリー(釣行記2011)の記事
 釣り納め (2011-12-30 17:07)
 また延長戦 (2011-12-28 20:33)
 セイゴ~ (2011-12-27 18:37)
 やっと釣り出来るぞっ!! (2011-12-21 16:48)
 新素材その名は・・・。 (2011-12-08 15:09)
 本命はイカだよ (2011-11-16 12:08)

この記事へのコメント
『イケカツオ』って魚ですかね?

あの辺り夜はギガアジやデカメバが出るとか良く聞きますが、ちょっと怖くて近寄れません(-_-;)

自分もチビエソの事ハゼだと思ってましたけど歯がトゲトゲしてますよね。
Posted by オショー at 2011年10月12日 13:11
え?浜当目ですか。イケカツオにエソ、
何気に凄いじゃないですか!
私、アソコには良い思い出がありません。(泣)
Posted by まーさん at 2011年10月12日 20:01
こんばんは!
イケカツオ! 見たこと無いですよ!

自分も初場所では、カサゴの調査をする癖があります^^

週末にMMポイント行きますが、もしよかったらどうっすか^^?
Posted by MMくんMMくん at 2011年10月12日 21:01
オショーさん こんにちはっ!!

イケカツオでしたか、名前は聞いた事はあったんですが、釣ったのは初めてっす
浜当目に夜は流石に一人では行けないですね〜(^^)
Posted by hawk at 2011年10月13日 16:03
まーさん こんにちはっ!!

昼の浜当目は清水より海が綺麗で魚種も豊富ですよ。足元にメッキの群れがいたんですが、喰わせられなかったっす。
Posted by hawk at 2011年10月13日 16:09
MMくん こんにちはっ!!

ULタックルが一番楽しくて夢がありますね(^^)
ただ今回はメタルジグで青物狙いも面白そうでした〜
週末は仕事とセロの用事次第ですが土曜日に出撃出来そうです。
行く時は連絡しますね
Posted by hawk at 2011年10月13日 16:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
仕事の合間に
    コメント(6)