2012年01月11日
管釣り始め
1月9日 8:00~18:00
毎年恒例のセロとの1月管釣り
今年の開催は危ぶまれたものの寸前で予定があったのでKANちゃん連れて、出撃~
いつもの裾野フィッシングパーク
今回は、いつものバスロッドと初ベイトロッドで挑戦
結果は





計15匹
セロは20匹、KANちゃんは8匹
全体的には渋めだった気がするけどベイトロッドでも釣れたし、去年一年積み上げて来たもので釣り上げた会心のシーンも有ったりで
良い釣りができました~
撤収~
毎年恒例のセロとの1月管釣り
今年の開催は危ぶまれたものの寸前で予定があったのでKANちゃん連れて、出撃~
いつもの裾野フィッシングパーク

今回は、いつものバスロッドと初ベイトロッドで挑戦
結果は





計15匹
セロは20匹、KANちゃんは8匹
全体的には渋めだった気がするけどベイトロッドでも釣れたし、去年一年積み上げて来たもので釣り上げた会心のシーンも有ったりで
良い釣りができました~

撤収~
Posted by hawk at 09:58│Comments(2)
│釣行記2012
この記事へのコメント
管釣りやっとことないですが
小さいときにスプーンで釣れる
事を、夢見て近くの川で
投げてたのを憶えています。
先日の、FGノットのソース元を
貼っていきますね
って リンク貼ったらエラーが・・・
堀田流FGノットで検索して下さい
小さいときにスプーンで釣れる
事を、夢見て近くの川で
投げてたのを憶えています。
先日の、FGノットのソース元を
貼っていきますね
って リンク貼ったらエラーが・・・
堀田流FGノットで検索して下さい
Posted by 真夜中太郎 at 2012年01月13日 09:39
真夜中太郎さん こんにちはっ!!
管釣りはサイトで食わせられるのが魅力ですかね、アジングのメソッドが効くので楽しいっす^^
早速、「堀田流FGノット」検索してみます
ありがとうございます
管釣りはサイトで食わせられるのが魅力ですかね、アジングのメソッドが効くので楽しいっす^^
早速、「堀田流FGノット」検索してみます
ありがとうございます
Posted by hawk
at 2012年01月13日 09:47

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。