2012年07月18日
初精進湖
7月17日 14:00~15:30
甲府からの仕事帰りに、出撃~
2BNF
タイムアップで
撤収~
甲府からの仕事帰りに、出撃~
2BNF

タイムアップで
撤収~
Posted by hawk at 06:00│Comments(6)
│釣行記2012
この記事へのコメント
精進湖大好きです。
掛けた魚が潜ろうとするので小バスでも楽しいですね〜。
ボート乗りましたか?
ボートはやっぱり手コキですね♡
掛けた魚が潜ろうとするので小バスでも楽しいですね〜。
ボート乗りましたか?
ボートはやっぱり手コキですね♡
Posted by take at 2012年07月18日 13:29
お疲れ様です
本栖湖チャレンジして下さい
本栖湖で、釣ったことないです
ホークさんなら釣れると思います
精進湖、水綺麗でしたか?

本栖湖チャレンジして下さい

本栖湖で、釣ったことないです

ホークさんなら釣れると思います

精進湖、水綺麗でしたか?
Posted by K at 2012年07月18日 23:00
takeさん こんばんはっ!!
初精進湖惨敗でしたが、魚影の濃さは良い感じですね^^
次回ボートに乗るのもありかもっす
手コキ=自家発電エレキの開発をぜひ^^
初精進湖惨敗でしたが、魚影の濃さは良い感じですね^^
次回ボートに乗るのもありかもっす
手コキ=自家発電エレキの開発をぜひ^^
Posted by hawk
at 2012年07月19日 01:01

Kさん こんばんはっ!!
バス始めた頃に本栖湖行って惨敗したことがありますよ~^^
その頃はカリーテールズル引きしか知らなかったんですが・・・・。
精進湖の水はちょいニゴリでした
バス始めた頃に本栖湖行って惨敗したことがありますよ~^^
その頃はカリーテールズル引きしか知らなかったんですが・・・・。
精進湖の水はちょいニゴリでした
Posted by hawk
at 2012年07月19日 01:04

本栖湖釣れなくて俺のまわりでは有名です
釣れー無いだけだとおもいますが
マスは、よくつれましたよ
雷魚ロッド俺の行くポイントでは、MH位の固さで十分ですよ
以前は、ライトタックル4ポンナイロンでも、大丈夫でしたよ
ただ丘に上げられないという欠点が有りますけどね
道具であげるしかないです
基本オープンスペース何でバスタックルで、十分ですよ



雷魚ロッド俺の行くポイントでは、MH位の固さで十分ですよ

以前は、ライトタックル4ポンナイロンでも、大丈夫でしたよ

ただ丘に上げられないという欠点が有りますけどね

道具であげるしかないです

基本オープンスペース何でバスタックルで、十分ですよ

Posted by K at 2012年07月20日 00:22
Kさん こんにちはっ!!
本栖湖のマスなら食べれそうですね^^
タックルは何とかなりそうなんで、今度是非ご一緒させて下さい^^/
本栖湖のマスなら食べれそうですね^^
タックルは何とかなりそうなんで、今度是非ご一緒させて下さい^^/
Posted by hawk
at 2012年07月20日 16:56

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。