2010年01月20日
初メバル
1月19日 21:00~3:00
暖かい、春先の陽気みたい
そういえば、今年はまだメバル釣ってない
なので、出撃~
去年メバルを釣ったポイントに
アタリ一回のみ
見切りを付けてランガンスタイルでテクテク
投げながらテクテク
潮通しの良い場所見つけてはキャスト~
ライズがポツポツ有るけどアタリは無し
さらにテクテク
ベイトが居る、ライズも有るおいしい場所発見
ライズは有るけど喰わない
ようやくで

15cmの腹ボテメバル
今シーズン、今年、狙って釣るのも初のメバル
ライズが落ち着いたので移動
チーバスポイント
相変わらず小さいにも程が有るセイゴ
藻場を通すと

12cmメバル
カマスポイント改め、チヌポイント(仮)へ
底を取ってはズリズリ
根掛かってはズリズリ
グッググ~
っと

ナイスサイズ25cmカサゴ
チヌの反応が無いので撤収~
チヌポイント(仮)じゃなくカサゴポイント(仮)かな
しかし、あれだけライズがあってなぜ釣れないんだろ?
暖かい、春先の陽気みたい
そういえば、今年はまだメバル釣ってない
なので、出撃~
去年メバルを釣ったポイントに
アタリ一回のみ
見切りを付けてランガンスタイルでテクテク
投げながらテクテク
潮通しの良い場所見つけてはキャスト~
ライズがポツポツ有るけどアタリは無し
さらにテクテク
ベイトが居る、ライズも有るおいしい場所発見
ライズは有るけど喰わない
ようやくで
15cmの腹ボテメバル
今シーズン、今年、狙って釣るのも初のメバル
ライズが落ち着いたので移動
チーバスポイント
相変わらず小さいにも程が有るセイゴ
藻場を通すと
12cmメバル
カマスポイント改め、チヌポイント(仮)へ
底を取ってはズリズリ
根掛かってはズリズリ
グッググ~
っと
ナイスサイズ25cmカサゴ
チヌの反応が無いので撤収~
チヌポイント(仮)じゃなくカサゴポイント(仮)かな
しかし、あれだけライズがあってなぜ釣れないんだろ?
Posted by hawk at 21:09│Comments(2)
│釣行記2010
この記事へのコメント
こんにちわ。チヌポイントもしくはカサゴポイント羨ましいです。私はゼロポイントしか見つかりませんw
Posted by しげ at 2010年01月22日 12:26
しげさん こんばんはっ!!
昔気質の刑事のように
「ポイント探しは靴底減らしてなんぼじゃっ!!」
と、心に刻んで歩き回ると見つかるとか見つからないとか
昔気質の刑事のように
「ポイント探しは靴底減らしてなんぼじゃっ!!」
と、心に刻んで歩き回ると見つかるとか見つからないとか
Posted by hawk at 2010年01月22日 23:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。