ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2010年02月25日

幽霊探しⅡ

2月24日  18:00~0:30


前回取り逃がした太刀を求めてマズメの浜に

自分含めて3人だけ、風は無いのでやりやすいが反応は無し

ジワリジワリと背後から忍び寄る便意に襲われ退散ダッシュ


コンビニで大砲ぶちかましてからリベンジマッチを先程とは違う場所にて再開

駐車場に着くとビニールに太刀を入れた人が・ ・ ・ ・ タラ~


一心不乱に竿を振るがアタリは無し、周りも釣れてる気配は無し

根掛りでラインブレイク、退散ダッシュ


その後ポイントを彷徨うも反応は無し



坊主も頭によぎってきたので前回シーバスを釣ったポイントへ

ボラしか居ない ・ ・ ・ ・ 


それでも粘り
幽霊探しⅡ
ラインのモジャリを解いてたら釣れたカマス


気を良くして探ると10m先で


グググッ!!


無事ネットイン
幽霊探しⅡ
30cmのシーバス


さらに
幽霊探しⅡ
カマス、反応の薄いカマスは横からスイ~っとワームをさらう感じのアタリが面白い


暗がりを狙うと


グンッ!!


せいりゃっ!!


ジッジジ~~!!


良い感じに暴れて、ネットが遥か後方にあることに気付き悪戦苦闘、ようやくネットイン
幽霊探しⅡ
45cmシーバス

流石に2lbフロロじゃネットが無いと無理ですな



次の日は仕事なので


撤収~




しかし、太刀にはなかなか出会えんの~テヘッ




ベーシックギア 超小継玉網400
ベーシックギア 超小継玉網400

腰に付けての持ち運びにはこれくらいが最適



プロックス(PROX) タモホルダー
プロックス(PROX) タモホルダー

腰に付けるのに最適



冒険倶楽部工房 ストラップ付き カラビナ
冒険倶楽部工房 ストラップ付き カラビナ

プロックス(PROX) タモホルダーを差せば何処にでも取り付け可能で、取り出しも簡単



昌栄 TOOL フレックスアーム Ver.II
昌栄 TOOL フレックスアーム Ver.II

自分は中古で買ったのですが、これは使えるっ!!
コンパクトにもなるしネットの重心が下がるので腰に付けても暴れない










同じカテゴリー(釣行記2010)の記事画像
釣り納め
またまたお久しぶり
もういっちょいってみた
復活の兆し
お久しぶり
撃沈アジング
同じカテゴリー(釣行記2010)の記事
 釣り納め (2010-12-28 18:28)
 またまたお久しぶり (2010-12-16 15:37)
 もういっちょいってみた (2010-12-01 17:08)
 復活の兆し (2010-11-30 13:06)
 お久しぶり (2010-11-25 11:37)
 激寒っ!! (2010-11-11 15:36)

この記事へのコメント
こんばんは!!
太刀がでなくても、しっかりシーバス釣ってるなんて調子はいいんじゃないっすか^^
今週末はチニングやめて太刀狙いで行こうかな。
Posted by MMくんMMくん at 2010年02月25日 21:57
MMくん こんにちはっ!!
調子が良い様な、釣れて嬉しいんだけど、狙った獲物は今だ姿を見ずなので微妙なモヤっと感に襲われてます
早く太刀釣ってスカっといきたいっすね^^
Posted by hawk at 2010年02月26日 10:34
私が釣った場所・・・メール入れておきます。
Posted by まーさん at 2010年03月01日 21:07
まーさん こんばんはっ!!
ありがとうございます~m(_ _)m
自分でもメッセージ欄が無いことすら気付いてなかったです、すいません
メッセージ欄新しく作ってみましたよ~
Posted by hawkhawk at 2010年03月01日 23:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
幽霊探しⅡ
    コメント(4)