2010年03月29日
今年もこの日がやって来たwithセロ
3月27日 20:30~0:00
セロ&会社の後輩YAMAと仕事で修善寺に出張、泊りは海の近くにと言う事で伊東へ
とりあえずホテルの近くの居酒屋で腹ごしらえ
なんとなしに入ったこの店が大当たり
、美味さがはんぱない
アラ汁は人生NO.1
多少酒も呑み、猛烈な満腹感に襲われながら海に出撃~
初の東伊豆、常夜灯も多く清水と比べると投げる場所もたっぷりで雰囲気的には良い感じ、ただし釣り人はほとんどいない
風は緩く釣り易そうだけど、海を見ると干潮時とはいえ激浅っ!!
とりあえず探るために投げ倒すも反応は無し
超初心者YAMAはラインと終始格闘
いろいろ動き回っても反応するのは、極小メバルのみでワームを喰えるサイズじゃない
2時間程で風邪気味のへタレセロがギブアップ、YAMAと一緒にホテルへ
自分はもう少し粘って色々歩き試してもダメダメでした
撤収~
本年釣行日数30日目でとうとう

戴きました
去年は4月13日、2週間程早め
これで禊は完了、BOSEを恐れず釣りが出来ますわ
セロ&会社の後輩YAMAと仕事で修善寺に出張、泊りは海の近くにと言う事で伊東へ
とりあえずホテルの近くの居酒屋で腹ごしらえ
なんとなしに入ったこの店が大当たり


アラ汁は人生NO.1

多少酒も呑み、猛烈な満腹感に襲われながら海に出撃~
初の東伊豆、常夜灯も多く清水と比べると投げる場所もたっぷりで雰囲気的には良い感じ、ただし釣り人はほとんどいない
風は緩く釣り易そうだけど、海を見ると干潮時とはいえ激浅っ!!
とりあえず探るために投げ倒すも反応は無し

超初心者YAMAはラインと終始格闘
いろいろ動き回っても反応するのは、極小メバルのみでワームを喰えるサイズじゃない
2時間程で風邪気味のへタレセロがギブアップ、YAMAと一緒にホテルへ
自分はもう少し粘って色々歩き試してもダメダメでした
撤収~

本年釣行日数30日目でとうとう

戴きました
去年は4月13日、2週間程早め
これで禊は完了、BOSEを恐れず釣りが出来ますわ

Posted by hawk at 13:52│Comments(2)
│釣行記2010
この記事へのコメント
こんにちは!
せっかくの伊豆残念でしたね。
いい条件で投げたかったですね。
やっぱ潮ですかね~
30日坊主なしはすごいっすよ。
せっかくの伊豆残念でしたね。
いい条件で投げたかったですね。
やっぱ潮ですかね~
30日坊主なしはすごいっすよ。
Posted by MMくん at 2010年03月30日 12:21
MMくん こんにちはっ!!
久しぶりにワーム千切って極小な奴らまで狙っても撃沈、惨敗っす
これで坊主覚悟のイカ釣りに行けますよ
久しぶりにワーム千切って極小な奴らまで狙っても撃沈、惨敗っす
これで坊主覚悟のイカ釣りに行けますよ
Posted by hawk
at 2010年03月30日 12:31

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。