2009年01月22日
お初
去年の五月に五年ぶりに釣りを再開(ほぼ始めたに近いような・・・)してもりもりハマってきてます。
ということで今年の釣行から
1月5日
初釣りで坊主は勘弁なので堅いポイントにて
アジ×1
セイゴ×1
アナハゼ×1
海タナゴ×1
カニ×3
アオリイカ×1(495g)
五目釣り達成!!
海面がバシャバシャいってるのでボイル?と思って走るも黒いスーツのダイバーが堤防際を泳いでる。
密漁?
1月11日 18:00~6:00
友達AGOと港にて
セイゴ×7
アジ×1
カサゴ×2
メバル×1
海タナゴ×1
カニ×3
人生初メバル+五目釣り達成!!
1月13日 8:00~19:00
AGOと裾野フィッシングパークにて
ニジマス多数
久しぶりの管釣りおもろいわ~。
帰り掛けに由比港に行くもあまりの疲れにギブアップ
1月19日 21:00~0:00
強烈な欲求に負けて
オリムピック(OLYMPIC)グラファイトリーダー フィネッツァ GOFS-792UL-T購入
試し釣りに港へ
アジ×1
カサゴ×2
アナハゼ×3
今までのトラウトロッドのオートで掛かる釣りに比べると、チューブラーロッドの感度はビンビン、アジのアタリをとって掛けて釣ることにも成功。
1月20日 21:00~6:00
太刀魚も狙うもアタリ×2のみ
場所を変えて
カサゴ×4(最大23cm)
セイゴ×1
アジ×1
日の出前にもう一度太刀魚狙いで浜に行くも向かい風にやられ退却
今年の目標は釣行数・サイズ・魚種で去年を越えることかな
まあゆっくりやってきます。
ということで今年の釣行から
1月5日
初釣りで坊主は勘弁なので堅いポイントにて
アジ×1
セイゴ×1
アナハゼ×1
海タナゴ×1
カニ×3
アオリイカ×1(495g)
五目釣り達成!!
海面がバシャバシャいってるのでボイル?と思って走るも黒いスーツのダイバーが堤防際を泳いでる。
密漁?
1月11日 18:00~6:00
友達AGOと港にて
セイゴ×7
アジ×1
カサゴ×2
メバル×1
海タナゴ×1
カニ×3
人生初メバル+五目釣り達成!!
1月13日 8:00~19:00
AGOと裾野フィッシングパークにて
ニジマス多数
久しぶりの管釣りおもろいわ~。
帰り掛けに由比港に行くもあまりの疲れにギブアップ
1月19日 21:00~0:00
強烈な欲求に負けて
オリムピック(OLYMPIC)グラファイトリーダー フィネッツァ GOFS-792UL-T購入
試し釣りに港へ
アジ×1
カサゴ×2
アナハゼ×3
今までのトラウトロッドのオートで掛かる釣りに比べると、チューブラーロッドの感度はビンビン、アジのアタリをとって掛けて釣ることにも成功。
1月20日 21:00~6:00
太刀魚も狙うもアタリ×2のみ
場所を変えて
カサゴ×4(最大23cm)
セイゴ×1
アジ×1
日の出前にもう一度太刀魚狙いで浜に行くも向かい風にやられ退却
今年の目標は釣行数・サイズ・魚種で去年を越えることかな
まあゆっくりやってきます。