2009年01月24日
新魚種×2
1月23日21:00~23:00
明日も仕事なのでちょっと港に、
太刀に嫌われすねながら根魚探索、立て続けに同サイズのチビカサゴを三匹。

まだまだいけると探ったらゴンズイ、中学の時によく釣ったな~懐かしいわ~。
一応ルアーでの新魚種に認定

干潮で水深も浅く1mあるかないかになってきたのでそろそろ帰ろうかと思ってたらアタリが
すかさず合わすとドラグが ジッーーーーーー!!
猛烈な引きにボラかと思って寄せてみたらキビレ

3LBのフロロなので抜き上げることも出来ずタモも持ってない、干潮で出てた1.5m下の岩場に飛び降りて何とかずり上げてゲット。
42cm自分的には大物の一品

新魚種パート2
満足して家に持って帰りサバいて冷蔵庫にゴーーーールッ!!
明日?今日?美味しくいただきます。
明日も仕事なのでちょっと港に、
太刀に嫌われすねながら根魚探索、立て続けに同サイズのチビカサゴを三匹。
まだまだいけると探ったらゴンズイ、中学の時によく釣ったな~懐かしいわ~。
一応ルアーでの新魚種に認定
干潮で水深も浅く1mあるかないかになってきたのでそろそろ帰ろうかと思ってたらアタリが
すかさず合わすとドラグが ジッーーーーーー!!
猛烈な引きにボラかと思って寄せてみたらキビレ
3LBのフロロなので抜き上げることも出来ずタモも持ってない、干潮で出てた1.5m下の岩場に飛び降りて何とかずり上げてゲット。
42cm自分的には大物の一品
新魚種パート2
満足して家に持って帰りサバいて冷蔵庫にゴーーーールッ!!
明日?今日?美味しくいただきます。