ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年09月24日

関西一周 其の2 玉家の店長は板前フィッシャーマンの巻

9月21日  


本日は仕事の中休み二日間の初日

前日に奈良入りしてSHIKA兄貴と一宴会


SHIKA兄貴の家でシャワー浴びて、山岳信仰の地世界遺産吉野へ、出撃~


山道うねうね走りながら到着

続いては徒歩でテクテク



金峯山寺に到着



只今、日本最大の秘仏金剛蔵王権現像 御開帳中


特別拝観料1000円って高っ!!

と思ったら、護摩木Deストラップと金峯山寺ネーム入りエコバッグ付き

商売上手テヘッ


秘仏金剛蔵王権現像は圧巻


近くの脳天大神 龍王院へ行くが帰りに軽く遭難

階段上りで足パンパン


さらに、

如意輪寺




吉野水分神社

ここの境内の配置はとても素晴らしく、見惚れます



これにて、奈良は終了、今回最大の目的地大阪へGO!!車




そして、難波のホテルにチェックイン




いざ、玉家の店長は板前フィッシャーマンTSUYO-Cさんの待つ、新世界「玉家」





行く前に


新世界と言えば通天閣でしょとセロが言うので寄り道

そびえ立ってます



ビリケンさん






それでは改めて玉家

どきどきしながら店に突撃~



やばいっすこの店、まじで美味い
テヘッ



太刀魚の南蛮漬け


紫頭巾えだ豆


天然カンパチ、サバ、アジ、メバチ鮪の刺身

仕事が施されてて、普段食べられないサバが激うま


軍鶏の肝刺し

玉家の看板軍鶏、この美味さ砂肝のコリコリ感は人生初


出し巻き玉子:層の重ね具合が食感に出る出る


蟹クリームコロッケ

本体の美味さにプラスして口の中に広がる鰹出汁デミグラスソースの香りがマジたまらん


軍鶏の叩きポン酢:軍鶏本当に最高っ!!


蛸と松茸の天ぷら:松茸の香りが最高に引き立って悶絶



そして、軍鶏鍋


素材の邪魔を一切しない出汁、こだわりの七味、柚子胡椒

それぞれの具材が引き立ってます、脇役居ません

スープと食べる豆腐、革命です

ツクネ食べた瞬間に口の中でホロホロっと旨味と共に解けます


兎にも角にも馬にも鹿にも美味過ぎる
キラキラ



自分、セロ、S先輩で「美味い美味い」の大合唱

写真撮るのも忘れてたのでS先輩のTwitterから拝借する始末



もちろんTSUYO-Cさんとの会話も鰻上りに盛り上がり、酒も進みます




大阪の男前な釣りの話の数々最高でした~


一緒に食べた軍鶏鍋、〆の雑炊も最高でした~


料理に対する思いを語る様も男前でした~




御土産で、チョロ引きシュリンプ、プルプルサーディン頂いちゃいました~(涙)Д(涙)



絶対釣りますぜ


良い感じに酔っ払って閉店時間もとっくに越えたのでm(_ _)m


名残惜しさを噛締めながら






撤収~








また絶対行きますよ~アップアップアップアップ






次回、関西一周 最終巻 釣り人のお守り巻

お楽しみに~?





  


Posted by hawk at 17:11Comments(0)雑記