ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年09月20日

サビキでソウダ

 9月19日  5:00~9:30


仕事は夕方だけなのでKANちゃんと港へ、出撃~

今回は前回と同じ場所で、アジ狙いのサビキ釣りテヘッ


まだ薄暗い中到着、いそいそと支度してサビキをたらすが狙いのアジの反応は無しタラ~


KANちゃんがアイゴをゲット


その後

コノシロ、KANちゃんが大好物だと言うのでお持ち帰り


そして

ギンダベラの猛攻


途中ガルプでハゼが釣れるが単発



そして、祭りがスタート~テヘッ



少し離れた所で、前回と同じくソウダガツオがサビキのオジサンに入れ食いし始め


海面もその目の前でザワザワ


こちらも、メタルジグ・ジグサビキを投げまくる




が・・・、





追ってきたのはダツのみタラ~


足元じゃソウダの群れが回遊しまくりテヘッ



諦めてサビキをしてるとKANちゃんにソウダがかかるが、豆アジを想定してたサビキじゃラインブレイク必死


KANちゃんのサビキを先週の船釣り用に買っておいた強めの奴に換え


自分はそのまま

しかも、爺さん30年物の形見のリールはドラグがガチガチかユルユルのどちらかしか選べないような一品


とりあえずユルユルにしてかかったらハンドドラグでやり取りして弱らせてからネットイン

これが意外と楽しいアップ



そこそこ釣れて飽きたので7gのジグにチェンジ~するが、メッキのチェイスのみ



そして悲劇が・・・・


餌も付けずにたらしておいたサビキにソウダがヒットして爺さんの形見の竿が海へダイブ汗


そのまま引きずられて沈んで行きましたとさダウン



隣の方も同じように竿がダイブされてましたが、最近の竿はリール付いていても浮くらしく散歩状態で悠々と泳いでるニコニコ


自分のジグでリールを引っ掛け回収出来、付いてた魚はワカナゴ


こちらのテンションも上がってジグを投げるが、反応は無し


餌も無くなったので





撤収~








次回はコレを試してみたい


  


Posted by hawk at 14:16Comments(8)釣行記2011