2009年02月07日
目出鯛
2月6日 21:00~2:30
新規開拓で小さい魚港に、
久しぶりのエギング、初めての場所なので根掛りにビビッて安エギ投入。

一投目でミニタコ
その後あたりも無く人も増えてきたのでいつもの港に
干潮間近なので水深も50cmくらい、
先日購入のMOSSBACKに根魚を釣らせるべく底を探ると

かわいい奴
諦め切れずに広範囲に探りを入れると足元間近でアタリが、すかさずアワセると良ぃ~い引きドラグがチリチリ。
これはナイスサイズカサゴか!?

23cmの真鯛でした。
キビレを釣ったことがあるポイントだったのでキビレ・黒鯛は想像したのですが、赤い奴とは。
こんな浅瀬にいるんだな。
その後ランガンするも反応が無いため移動

潮が動き始めたところでチビメバル2匹追加して風が出てきたので終了。

オフト(OFT) スクリューテールグラブ1.5インチ

オーナー針 メバルショット JH-82
新規開拓で小さい魚港に、
久しぶりのエギング、初めての場所なので根掛りにビビッて安エギ投入。
一投目でミニタコ
その後あたりも無く人も増えてきたのでいつもの港に
干潮間近なので水深も50cmくらい、
先日購入のMOSSBACKに根魚を釣らせるべく底を探ると
かわいい奴
諦め切れずに広範囲に探りを入れると足元間近でアタリが、すかさずアワセると良ぃ~い引きドラグがチリチリ。
これはナイスサイズカサゴか!?
23cmの真鯛でした。
キビレを釣ったことがあるポイントだったのでキビレ・黒鯛は想像したのですが、赤い奴とは。
こんな浅瀬にいるんだな。
その後ランガンするも反応が無いため移動
潮が動き始めたところでチビメバル2匹追加して風が出てきたので終了。

オフト(OFT) スクリューテールグラブ1.5インチ

オーナー針 メバルショット JH-82
Posted by hawk at 15:22│Comments(0)
│釣行記2009
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。