2009年02月21日
ちょっとだけ
2月20日 21:00~23:00
昨日のバラシが忘れられずにちょっとお出かけ
竿出すも風が向かい風+強風
風裏探して撤収
風裏を探して雰囲気のいい常夜灯のポイントに
アタリも無く数投後、
ジョボジョボジョボジョボジョボジョボジョボジョボ~
目の前の係留してある船からおじさんがションベンしてます、撤収
最後のポイントで

メジナ23cm

チーバス
ようやく本当に撤収できます。

オンスタックルデザイン MAGOBACHI(マゴバチ)
最終兵器です。

オフト(OFT) スクリューテールグラブ1.5インチ
何でも釣れる?!可能性有り!!

ダイワ(Daiwa) SWRフイッシュジグヘッド
目玉付きでフックサイズも多い、この値段はお買い得。

オリムピック(OLYMPIC) グラファイトリーダー フィネッツァ GOFS-732UL-T
感度ビンビン、42cmのキビレが掛かっても平気

シマノ(SHIMANO) アルテグラ アドバンス 2500S
AR-Cスプールはなかなかな、トラブル無くいい感じ。
昨日のバラシが忘れられずにちょっとお出かけ
竿出すも風が向かい風+強風
風裏探して撤収
風裏を探して雰囲気のいい常夜灯のポイントに
アタリも無く数投後、
ジョボジョボジョボジョボジョボジョボジョボジョボ~
目の前の係留してある船からおじさんがションベンしてます、撤収
最後のポイントで
メジナ23cm
チーバス
ようやく本当に撤収できます。

オンスタックルデザイン MAGOBACHI(マゴバチ)
最終兵器です。

オフト(OFT) スクリューテールグラブ1.5インチ
何でも釣れる?!可能性有り!!

ダイワ(Daiwa) SWRフイッシュジグヘッド
目玉付きでフックサイズも多い、この値段はお買い得。

オリムピック(OLYMPIC) グラファイトリーダー フィネッツァ GOFS-732UL-T
感度ビンビン、42cmのキビレが掛かっても平気

シマノ(SHIMANO) アルテグラ アドバンス 2500S
AR-Cスプールはなかなかな、トラブル無くいい感じ。
Posted by hawk at 09:05│Comments(0)
│釣行記2009
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。