2009年03月11日
安倍川
3月10日 18:00~19:00
行くつもりは無かったのに友人セロの閃きで安倍川河口の夕マズメを攻めることに
初安倍川というより初河川
河口まで歩きながら投げるも反応無し
河口に着くとうねる波と爆風に晒され何していいかわからない状態
しばらく投げるも????、
セロも心が折れてきたので今度は海岸線を歩きながら攻めることに
実践は初なので雑誌でかじった知識を総動員でポイントを絞ると
ググググググ~
分からず巻いてると頭を振ってるような、石にごつごつ当たってるような
しかし途中でドラグがチリチリその後
フワッ?
バレたのか?
マゴチ?
気を取り直してもう一度爆風に悩みながら同じ所をトレースすると
グンッ!!
ゴリゴリ巻きで揚がってきたのは

子供のエイでした~
初エイです
尻尾に注意しながら針を外してリリース
ここで空腹とセロの心がポッキリ折れたため退散です。

メジャークラフト クロステージ CRS-902PE
コストパフォーマンス高し、PEのライントラブルも無し

シマノ(SHIMANO) ナスキー C3000
値段の割りにいい感じ

バークレー ファイヤーラインEXT 150m
トラブルも無く良し
行くつもりは無かったのに友人セロの閃きで安倍川河口の夕マズメを攻めることに
初安倍川というより初河川
河口まで歩きながら投げるも反応無し
河口に着くとうねる波と爆風に晒され何していいかわからない状態
しばらく投げるも????、
セロも心が折れてきたので今度は海岸線を歩きながら攻めることに
実践は初なので雑誌でかじった知識を総動員でポイントを絞ると
ググググググ~
分からず巻いてると頭を振ってるような、石にごつごつ当たってるような
しかし途中でドラグがチリチリその後
フワッ?
バレたのか?
マゴチ?
気を取り直してもう一度爆風に悩みながら同じ所をトレースすると
グンッ!!
ゴリゴリ巻きで揚がってきたのは
子供のエイでした~
初エイです
尻尾に注意しながら針を外してリリース
ここで空腹とセロの心がポッキリ折れたため退散です。

メジャークラフト クロステージ CRS-902PE
コストパフォーマンス高し、PEのライントラブルも無し

シマノ(SHIMANO) ナスキー C3000
値段の割りにいい感じ

バークレー ファイヤーラインEXT 150m
トラブルも無く良し
Posted by hawk at 02:58│Comments(3)
│釣行記2009
この記事へのコメント
はじめまして!
安倍川河口昨年はよく通いましたが、あそこは結構デカイエイが掛かりますねっ!自分の友人も10kg級のエイを掛けてますし、その他でも2回大物エイと格闘を目撃してますし!しかし出る時はシーバスもヒラメもビックワンの実績あるポイントなんですよ☆しかしエイはチョット怖くて嫌ですよね(汗)お互い気を付けて楽しい釣りをしましょう♪
安倍川河口昨年はよく通いましたが、あそこは結構デカイエイが掛かりますねっ!自分の友人も10kg級のエイを掛けてますし、その他でも2回大物エイと格闘を目撃してますし!しかし出る時はシーバスもヒラメもビックワンの実績あるポイントなんですよ☆しかしエイはチョット怖くて嫌ですよね(汗)お互い気を付けて楽しい釣りをしましょう♪
Posted by pazmasa
at 2009年03月11日 08:43

見つけたっっ!!
不敗神話はいつまで更新できるかね?
今週末M港へ出船してきます。
セロ
不敗神話はいつまで更新できるかね?
今週末M港へ出船してきます。
セロ
Posted by セロ at 2009年03月12日 18:35
pazmasaさんこんばんは
家を空けてて返事が遅れましたすいません
いつもブログを拝見させて頂いとります
10kg級のエイはビビリますね~
けどビッグワン狙っていきますよ
セロ
見つかったかっ!!
そろそろ坊主覚悟の釣りに出る予定、じゃないと時間を区切って釣りできないからな
釣果情報まってるぞ
家を空けてて返事が遅れましたすいません
いつもブログを拝見させて頂いとります
10kg級のエイはビビリますね~
けどビッグワン狙っていきますよ
セロ
見つかったかっ!!
そろそろ坊主覚悟の釣りに出る予定、じゃないと時間を区切って釣りできないからな
釣果情報まってるぞ
Posted by hawk at 2009年03月12日 21:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。