2009年04月27日
このまま終わるのか?
4月27日 17:30~20:45
いつもの時間に浜に到着、雨が降ってるので帰る人もちらほら
変な天気で横風爆風と小雨が降りながら夕日が横から輝いてる

虹まで出てる
風・雨・寒さに耐え、18:30にスタート
日が落ちてからは風が緩くなってくるけど波は荒い
19:00頃
ガツッ・ガツッ・ガツッ
群れに入った所で
ガツッ

F2.5
すぐに外して再キャストしてもアタリは無し時合終了
時合のスタートが遅くなってきつつ短いような ・ ・ ・。
終わるのか?
その後、移動してエギングをするもアタリどころか向かい風でエギが飛ばずに終了~
DAIKO PBS-1002H
ごっついロッド

シマノ(SHIMANO) 08 バイオマスター C5000
いままで使ってたナスキーと比べれば段違い

バークレー ファイヤーライン 300m
当たり外れがあるって聞くけど未だ外れは無し
いつもの時間に浜に到着、雨が降ってるので帰る人もちらほら
変な天気で横風爆風と小雨が降りながら夕日が横から輝いてる
虹まで出てる
風・雨・寒さに耐え、18:30にスタート
日が落ちてからは風が緩くなってくるけど波は荒い
19:00頃
ガツッ・ガツッ・ガツッ
群れに入った所で
ガツッ
F2.5
すぐに外して再キャストしてもアタリは無し時合終了
時合のスタートが遅くなってきつつ短いような ・ ・ ・。
終わるのか?
その後、移動してエギングをするもアタリどころか向かい風でエギが飛ばずに終了~
DAIKO PBS-1002H
ごっついロッド

シマノ(SHIMANO) 08 バイオマスター C5000
いままで使ってたナスキーと比べれば段違い

バークレー ファイヤーライン 300m
当たり外れがあるって聞くけど未だ外れは無し
Posted by hawk at 23:20│Comments(0)
│釣行記2009
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。