2009年05月06日
琵琶湖二日目
5月3日 17:30~23:00
またまた仕事終わりに湖に
風強くて波があってラインは流されアタリとりずらし
とりあえずDSで探って足元の際で

初の琵琶湖バス 12cm ちっさっ!!
今度はチョット離れたウィードを狙うと、フォール中にアタリ
丹念に探って

15cm ちっさ~
この後セロと合流して
会社の人間から酔っ払い電話中にアタリがビシビシあってもとれず
話が長い・・・・・。
セロが一匹揚げて終了
飲み会に合流
LUXXE Kamah 354S
感度ビンビン

シマノ(SHIMANO) アルテグラ アドバンス 2500S
AR-Cになって飛びは良いようなコスト的には妥当なところ。ドラグ性能がもう少し~

サンライン(SUNLINE) ベーシックFC 300m
安さが一番
またまた仕事終わりに湖に
風強くて波があってラインは流されアタリとりずらし
とりあえずDSで探って足元の際で
初の琵琶湖バス 12cm ちっさっ!!
今度はチョット離れたウィードを狙うと、フォール中にアタリ
丹念に探って
15cm ちっさ~
この後セロと合流して
会社の人間から酔っ払い電話中にアタリがビシビシあってもとれず
話が長い・・・・・。
セロが一匹揚げて終了
飲み会に合流
LUXXE Kamah 354S
感度ビンビン

シマノ(SHIMANO) アルテグラ アドバンス 2500S
AR-Cになって飛びは良いようなコスト的には妥当なところ。ドラグ性能がもう少し~

サンライン(SUNLINE) ベーシックFC 300m
安さが一番
Posted by hawk at 13:44│Comments(0)
│釣行記2009
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。