2009年05月13日
河口湖
5月13日 6:00~14:00 16:30~19:30
本日はセロと一緒に河口湖に
朝いち

15cmギル
緊急便所タイムを経ての移動後

25cmバス、サイトでネチネチ喰わせた
その後フォール中に

33cmバス
さらに移動後

群れにアタっての20cmギル
溶岩帯の根にいた

37cm今回最大
セロが寝てる間にウィードから

23cm

27cm

24cm
セロ起床後

26cm

22cm
一応、つ抜けかな
セロは30cm頭に2匹
丸々した良い固体が多くてGOOD
ここで切り上げて由比港に
シャクリまくるもアタリはゼロ
明日は早起きして浜に行ってきます
LUXXE Kamah 354S
感度ビンビン
LUXXE Kamah 734S
結構使える

シマノ(SHIMANO) 06 バイオマスターMg 1000PGSDH
軽い・巻き心地よし・トラブルレス

シマノ(SHIMANO) アルテグラ アドバンス 2500S
AR-Cになって飛びは良いような、コスト的には妥当なところ。ドラグ性能がもう少し~

サンライン(SUNLINE) ベーシックFC 300m
安さが一番
本日はセロと一緒に河口湖に
朝いち
15cmギル
緊急便所タイムを経ての移動後
25cmバス、サイトでネチネチ喰わせた
その後フォール中に
33cmバス
さらに移動後
群れにアタっての20cmギル
溶岩帯の根にいた
37cm今回最大
セロが寝てる間にウィードから
23cm
27cm
24cm
セロ起床後
26cm
22cm
一応、つ抜けかな
セロは30cm頭に2匹
丸々した良い固体が多くてGOOD
ここで切り上げて由比港に
シャクリまくるもアタリはゼロ
明日は早起きして浜に行ってきます
LUXXE Kamah 354S
感度ビンビン
LUXXE Kamah 734S
結構使える

シマノ(SHIMANO) 06 バイオマスターMg 1000PGSDH
軽い・巻き心地よし・トラブルレス

シマノ(SHIMANO) アルテグラ アドバンス 2500S
AR-Cになって飛びは良いような、コスト的には妥当なところ。ドラグ性能がもう少し~

サンライン(SUNLINE) ベーシックFC 300m
安さが一番
Posted by hawk at 21:27│Comments(0)
│釣行記2009
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。