2009年08月03日
青物の道は険しくⅣ
8月3日 16:30~20:30
日曜日にようやく仕事の山場を越えて今日は片付け、会社の人間は皆フラフラ
そんなとこにセロが登場
天気も良いし片付けも終わったので仕事は早上がりで浜へ
風は穏やか、潮の濁りはそこそこ、波はチョイ高め、コンディション的には悪くない
で ・ す ・ がっ!!
ハミが一回出たのみ
まだ明るいので最近噂の夜太刀狙いで移動、セロ推奨ポイントへ
初ポイント
水深があり、ベイトの気配も良い感じ
1時間程投げた所でセロが音を上げるが、太刀の時合いは近いと励まして延長
それから30分
ぐうぐぐっ~
ドラグがチリチリ~
ジャンプまで見せて揚がってきたのはF4の太刀

もう1本はセロのF2.5
時合いは20分程
セロが明日のシイラ狙いでの出船に備えて、自分は仕事疲れでフラフラで撤退
一ヶ月振りの太刀はいい引きでした
日曜日にようやく仕事の山場を越えて今日は片付け、会社の人間は皆フラフラ
そんなとこにセロが登場
天気も良いし片付けも終わったので仕事は早上がりで浜へ
風は穏やか、潮の濁りはそこそこ、波はチョイ高め、コンディション的には悪くない
で ・ す ・ がっ!!
ハミが一回出たのみ
まだ明るいので最近噂の夜太刀狙いで移動、セロ推奨ポイントへ
初ポイント
水深があり、ベイトの気配も良い感じ
1時間程投げた所でセロが音を上げるが、太刀の時合いは近いと励まして延長
それから30分
ぐうぐぐっ~
ドラグがチリチリ~
ジャンプまで見せて揚がってきたのはF4の太刀
もう1本はセロのF2.5
時合いは20分程
セロが明日のシイラ狙いでの出船に備えて、自分は仕事疲れでフラフラで撤退
一ヶ月振りの太刀はいい引きでした
Posted by hawk at 23:32│Comments(0)
│釣行記2009
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。