2009年08月12日
苦節三ヵ月
8月11日 15:00~17:30
朝、隣りの家からの悲鳴で起きると
ゴゴゴゴゴゴゴ~
揺れてる
?
地震?
飛び起きてまずテレビを押さえてました
頭に浮かんだのは「東海地震」
両親の無事を確認して、家の外に出てこれ以上地震がこないことを確認して二度寝
飯食ってうだうだして思案してても行かなきゃなと、浜へ
相変わらず波足が長くて釣り辛い
周りも釣れてる気配が無く休憩してる人がほとんど
適当に休みながら投げてると、沖の方から潮目が近づいて来たので底に沈めてから巻いてると
プルプルいってるようなただ波に洗われてるような
揚がってきたのは

25cmのワカナゴ
今年の初物、狙い始めて三ヵ月、ようやくの青物
ちっちゃいけどうれしいっす
その後はアタリ無し
ウォーキングおばさんに話を聞いても他の釣果もいまいちみたいなので夕飯に間に合わせるために撤収
地震で高速が通行止めの為か国一が大渋滞、家に着くのに普段の倍かかった
朝、隣りの家からの悲鳴で起きると
ゴゴゴゴゴゴゴ~
揺れてる
?
地震?
飛び起きてまずテレビを押さえてました
頭に浮かんだのは「東海地震」
両親の無事を確認して、家の外に出てこれ以上地震がこないことを確認して二度寝
飯食ってうだうだして思案してても行かなきゃなと、浜へ
相変わらず波足が長くて釣り辛い
周りも釣れてる気配が無く休憩してる人がほとんど
適当に休みながら投げてると、沖の方から潮目が近づいて来たので底に沈めてから巻いてると
プルプルいってるようなただ波に洗われてるような
揚がってきたのは
25cmのワカナゴ
今年の初物、狙い始めて三ヵ月、ようやくの青物
ちっちゃいけどうれしいっす

その後はアタリ無し
ウォーキングおばさんに話を聞いても他の釣果もいまいちみたいなので夕飯に間に合わせるために撤収
地震で高速が通行止めの為か国一が大渋滞、家に着くのに普段の倍かかった
Posted by hawk at 17:01│Comments(4)
│釣行記2009
この記事へのコメント
初物おめでとうございます。私もようやく夏モードです。
国1の渋滞はヒドイですね~。原付で通勤出来るのが、この時ほど嬉しく思った事はありませんよ。
国1の渋滞はヒドイですね~。原付で通勤出来るのが、この時ほど嬉しく思った事はありませんよ。
Posted by まーさん at 2009年08月12日 20:45
まーさん ありがとうございます
国1と150号は混んでますね~
お盆は仕事なので明けてから気合入れて行こうと思います
国1と150号は混んでますね~
お盆は仕事なので明けてから気合入れて行こうと思います
Posted by hawk at 2009年08月12日 21:23
hawakさん、こんばんわ!!
初物おめでとうございます o(^o^)o
地震はびっくりでしたね。
私はそのせいで夏休みの温泉旅行がお流れになってしまいました;;
初物おめでとうございます o(^o^)o
地震はびっくりでしたね。
私はそのせいで夏休みの温泉旅行がお流れになってしまいました;;
Posted by MMくん
at 2009年08月13日 03:03

MMくんさん ありがとうございます!!
温泉旅行は残念ですね
自分は地震があっても仕事っす
今日から三日間、清水⇔山梨を行ったり来たりっす
温泉旅行は残念ですね
自分は地震があっても仕事っす
今日から三日間、清水⇔山梨を行ったり来たりっす
Posted by hawk at 2009年08月13日 09:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。