2009年08月31日
青物
8月31日 16:00~18:30
小田原で仕事の下見を終えて帰り際に港へ
台風の影響で荒れてるかと思ってきたものの、以外に波も風も穏やか
このあいだ体験したガルプの効果をもう一度と、封印を解くとよっちゃんいかの臭いが
ベビーサーディンをアジキャロ仕様でチャレンジ
アタリはあるけど魚が小さいのがなかなかのらず
小魚が見えるのでチョット浮気でアイスジグをチョット横着してアジキャロシンカー付けっぱなしで
シンカー付いてるとこれが以外にいい感じで、アイスジグのキビキビ感がさらに際立つ気がする
えんぴつカマスをバラしてアイスジグは終了
ちょっと移動して探ってると、餌釣りのオジサンが撒餌していて魚がたくさん寄ってきているような
ちょっと近づいて底をズリズリ探ると
クッ ククンッ
せいりゃっ!!
っと

25cmのアジ いい引きですな
これもりっぱな青物だよね
この後スクリューテール等々を交えても当たるのは圧倒的にガルプ
へたくそなのでフッキングまで至らず
ガルプアライブの難点は軟らかすぎること
フッキングのたびに切れてたら一瓶使い切るのも時間の問題
そこで今度はサンドワームでズリズリ
これもアタリがあってもまたまたかからず
ようやくの一匹が

極小真鯛
潮が止まってアタリも遠のいたので撤収
小田原で仕事の下見を終えて帰り際に港へ
台風の影響で荒れてるかと思ってきたものの、以外に波も風も穏やか
このあいだ体験したガルプの効果をもう一度と、封印を解くとよっちゃんいかの臭いが
ベビーサーディンをアジキャロ仕様でチャレンジ
アタリはあるけど魚が小さいのがなかなかのらず
小魚が見えるのでチョット浮気でアイスジグをチョット横着してアジキャロシンカー付けっぱなしで
シンカー付いてるとこれが以外にいい感じで、アイスジグのキビキビ感がさらに際立つ気がする
えんぴつカマスをバラしてアイスジグは終了
ちょっと移動して探ってると、餌釣りのオジサンが撒餌していて魚がたくさん寄ってきているような
ちょっと近づいて底をズリズリ探ると
クッ ククンッ
せいりゃっ!!
っと
25cmのアジ いい引きですな
これもりっぱな青物だよね
この後スクリューテール等々を交えても当たるのは圧倒的にガルプ
へたくそなのでフッキングまで至らず
ガルプアライブの難点は軟らかすぎること
フッキングのたびに切れてたら一瓶使い切るのも時間の問題
そこで今度はサンドワームでズリズリ
これもアタリがあってもまたまたかからず
ようやくの一匹が
極小真鯛
潮が止まってアタリも遠のいたので撤収
Posted by hawk at 21:54│Comments(6)
│釣行記2009
この記事へのコメント
こんばんわ!
アジいい型ですね。それに真鯛ですか。小さくても鯛ですからね。
どうしても釣りたい時にガルプやると楽しいですよね。アタリも多いし。
最近は私はガルプに甘えてばっかりです。。
アジいい型ですね。それに真鯛ですか。小さくても鯛ですからね。
どうしても釣りたい時にガルプやると楽しいですよね。アタリも多いし。
最近は私はガルプに甘えてばっかりです。。
Posted by MMくん
at 2009年08月31日 22:01

MMくんさん こんばんは
自分はこの魔力に飲み込まれそうです
自分はこの魔力に飲み込まれそうです
Posted by hawk
at 2009年08月31日 22:37

真鯛っていくらガルプでも凄すぎますね!アジも25cmあれば上等ですねwうらやましか~
Posted by しげ at 2009年08月31日 23:30
しげさん こんばんは
本当はオジサンが狙ってた黒鯛がターゲットだったのですが・・・・。
アジ釣れたのは嬉しかったですよ~、ただもう少しアジングの修行をしないとです
本当はオジサンが狙ってた黒鯛がターゲットだったのですが・・・・。
アジ釣れたのは嬉しかったですよ~、ただもう少しアジングの修行をしないとです
Posted by hawk
at 2009年08月31日 23:47

ガルプは最強ですが、臭いが・・・。衣服や車内であの臭いはかなり怪しまれます。
要注意っす。アジはイイサイズですね!俺も釣りたい~。
要注意っす。アジはイイサイズですね!俺も釣りたい~。
Posted by まーさん at 2009年09月01日 20:49
まーさん こんにちは
高校の合宿の時に、一人でイカ先食べてた臭いで部屋に入ってきた友達に怪しまれたことを思い出します
高校の合宿の時に、一人でイカ先食べてた臭いで部屋に入ってきた友達に怪しまれたことを思い出します
Posted by hawk at 2009年09月02日 09:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。