2011年03月17日
地震
最初の地震の時は東京にいて、静岡へ帰るのに19時間かかりました
一昨日の地震のときは街で呑んでました
大阪のTSUYO-Cさんからも心配の電話を2度も頂いてうれしかったっす
二回とも「東海地震がとうとう来たか!?」と思いました
一昨日はたまたま静岡に来ていた奈良の知り合いと呑んでたのですが、皆慌てず店にそのまま普通に呑んでる事が不思議だったみたいです
自分が思うに、静岡の人間は30年以上も地震が来ると言われ続けて覚悟が出来てて、どう行動すべきか分かってるのかもしれませんね
慌てる事、パニックになる事が一番いけないと自分は思います
買占めも同じで、すでに必要とする量持っているものを奪い合うように買い込むのはどうなんでしょ?
そんなことより、自分の家の周りの避難場所の確認、家族や知り合いとの連絡の取り方等々考えたほうが良いっす
悲惨な映像を流し続けて悲しいことしか報道しないメディアと共に心落としても、落ちた心を揚げること大変でしょう
被災地域以外でのイベントやお祭りの自粛や中止が続いてますがこんなときこそ、気持ちを揚げる為にやってもいいような気がします、もちろん安全の上でですが
止まりそうな足を進めましょう、一度止まったものは動かすことに更なる力が必要です
大変な人達にいつでも笑顔で手をさし伸べられるように、気持ちを揚げていきましょう
一昨日の地震のときは街で呑んでました
大阪のTSUYO-Cさんからも心配の電話を2度も頂いてうれしかったっす
二回とも「東海地震がとうとう来たか!?」と思いました
一昨日はたまたま静岡に来ていた奈良の知り合いと呑んでたのですが、皆慌てず店にそのまま普通に呑んでる事が不思議だったみたいです
自分が思うに、静岡の人間は30年以上も地震が来ると言われ続けて覚悟が出来てて、どう行動すべきか分かってるのかもしれませんね
慌てる事、パニックになる事が一番いけないと自分は思います
買占めも同じで、すでに必要とする量持っているものを奪い合うように買い込むのはどうなんでしょ?
そんなことより、自分の家の周りの避難場所の確認、家族や知り合いとの連絡の取り方等々考えたほうが良いっす
悲惨な映像を流し続けて悲しいことしか報道しないメディアと共に心落としても、落ちた心を揚げること大変でしょう
被災地域以外でのイベントやお祭りの自粛や中止が続いてますがこんなときこそ、気持ちを揚げる為にやってもいいような気がします、もちろん安全の上でですが
止まりそうな足を進めましょう、一度止まったものは動かすことに更なる力が必要です
大変な人達にいつでも笑顔で手をさし伸べられるように、気持ちを揚げていきましょう
Posted by hawk at 16:11│Comments(6)
│雑記
この記事へのコメント
無事で良かった!良かった。
今日、スーパーで、缶詰類が、品薄状態でしたよ。僕は、買占めなんてしませんがね。
玉家でも、食事を残す人がいます。
被災者が、お腹空かしているのにね。
ええ大人が、考えられませんわ。
今日、スーパーで、缶詰類が、品薄状態でしたよ。僕は、買占めなんてしませんがね。
玉家でも、食事を残す人がいます。
被災者が、お腹空かしているのにね。
ええ大人が、考えられませんわ。
Posted by TSUYO-C
at 2011年03月17日 23:15

買い占めとか 人間の本質がでていますが…逆に困ってる人の為に何かしてあげようーって所もでています。どちらが正しいのか?私は後者だと思います。東日本の方が早く元気になれるよう応援していきましょう
Posted by しげ at 2011年03月18日 08:00
TSUYO-Cさん こんにちはっ!!
心配して頂いてありがとうございますm(_ _)m
玉家の食事残すなんて信じられないっす、自分なら皿まで舐めたいっす^^
心配して頂いてありがとうございますm(_ _)m
玉家の食事残すなんて信じられないっす、自分なら皿まで舐めたいっす^^
Posted by hawk at 2011年03月18日 11:04
しげさん こんにちはっ!!
後ろを向くより、前に向かって前進することが重要っす
皆で出来ることを少しでもって気持ちの積み重ねで大きな流れが出来てる気がします
そろそろ釣果報告等々明るい情報を発信して皆で気分を盛り上げる事もありなのかなって思いますね
後ろを向くより、前に向かって前進することが重要っす
皆で出来ることを少しでもって気持ちの積み重ねで大きな流れが出来てる気がします
そろそろ釣果報告等々明るい情報を発信して皆で気分を盛り上げる事もありなのかなって思いますね
Posted by hawk at 2011年03月18日 11:11
こんばんは。
悲惨な映像を流し続けて悲しいことしか報道しないメディア。 自分もこれには同感です。
確かに情報の発信は大事ですが、難しいことかもしれないですけど、これでは見ている被災者の方々も気力を失ってしまいますね。
我々ブロガーの力で少しでも世の中を明るくできればと思います。
悲惨な映像を流し続けて悲しいことしか報道しないメディア。 自分もこれには同感です。
確かに情報の発信は大事ですが、難しいことかもしれないですけど、これでは見ている被災者の方々も気力を失ってしまいますね。
我々ブロガーの力で少しでも世の中を明るくできればと思います。
Posted by MMくん
at 2011年03月19日 22:20

MMくん こんにちはっ!!
から元気でも明るいほうが良いっすよね^^
釣りに行って中身も充実できればなお良しですよ
から元気でも明るいほうが良いっすよね^^
釣りに行って中身も充実できればなお良しですよ
Posted by hawk at 2011年03月22日 09:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。